※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夕方病院で吸入をしてきた後、家での吸入は必要ないでしょうか? 軽い喘息と言われました。聞き忘れてしまいました。

夕方病院で吸入をしてきたら

家でシュッとする吸入は必要ないでしょうか?!


聞いてくるの忘れていました😭
軽い喘息だと言われました

コメント

プーさん🐻

今は咳どうですか?
咳き込んでいないならシュッは必要ないかなって思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳き込んで苦しそうとかはないですが
    ずっとゲホゲホ咳はしています💦

    • 7月27日
  • プーさん🐻

    プーさん🐻

    苦しそうじゃないなら大丈夫です☺️
    ただママが気になるようならして挙げてください💞
    病院でも吸入はきっとネブライザーですよね?(煙タイプ)
    それにもステロイド入っているので家でのと同じになります!

    • 7月27日
89

病院の吸入はネブライザー、家での吸入は、吸入ステロイド薬でしょうか?
そうであるならそれらは別物なので、やるべきかと思います(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家にあるのはアドエアというものです!!
    併用して使っても大丈夫なものなんですね!
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月28日
  • 89

    89

    アドエアなら毎日継続することで喘息発作が起きないようにコントロールしていくものです。毎日歯を磨くように吸入することを習慣にされるといいですよ(^^)

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    今のひどい咳がおさまるわけではないんですね、、💦
    今日違う小児科で
    ネプライザーの吸入貸し出ししてもらえました!😳

    これで少しおさまる事祈ります😭🙏

    • 7月28日
  • 89

    89

    それはよかった!
    だいぶ楽になるのではないでしょうか?
    即効性はなくとも、長い目で見てとても大切なお薬なので、ぜひ毎日継続してくださいね
    お大事になさってください

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜しっかり寝られるようになってきました!!

    アドエアは今回の風邪?喘息?の咳がおさまってもしばらく続けた方がいいものなんですか?😳またなくなってきたらもらいに行かないとダメなんですね💦
    何も説明がなかったです、、

    • 7月30日
  • 89

    89

    小児喘息は大人の喘息とは違うかもしれないので次回の通院時に改めて確認はしてほしいのですが、
    喘息の治療のためには毎日の吸入ステロイド薬は必須です。
    そしてそれを毎日一生続けます。そうすることで、呼吸器不全による喘息死を防ぐことができます。
    「チェンジ喘息」という公式サイトを確認してみると色々載っていますよ♪

    でもほんと、お子さんの場合は成長過程で治ることが多いので、大人のとは違うのかもしれません。
    ぜひ改めてかかりつけのお医者さんに確認をお願いします。

    • 7月31日
ぽんぽん🍒

我が家の場合、家でシュッてやる吸入は定期で吸って、機械でやる吸入は追加でやります(´・ω・`)

薬の内容にもよる気がします…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2つ併用してやる事もあるんですね😭😭

    結構ひどい喘息ですか?💦


    うちは風邪ひくと毎回結構咳がひどくなります😓

    • 7月28日
  • ぽんぽん🍒

    ぽんぽん🍒

    アドエア吸入は長期管理薬で、発作が出ないように予防していくお薬で、病院や自宅で発作時や咳が出ている時に行う吸入とは別物になるので、併用します😌

    小さい頃はひどい喘息でしたが、今は落ち着いていて、風邪や梅雨時期などひどくなる時にネブライザー追加するくらいですかね😆

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!
    アドエアは咳がひどい時にやってもあまり効かないんですね😵


    今日発熱もしてきて風邪みたいです😨
    今日は違う小児科に行き、ネプライザーの吸入器貸し出ししてくれることになりました!
    さっき寝入り咳がひどかったです😭


    夜寝てて咳き込む時
    何かしてあげていますか?💦

    • 7月28日
  • ぽんぽん🍒

    ぽんぽん🍒


    発作時にはネブライザーで吸入する方が断然効きます😌

    横になると咳が出やすくなるので、寝る時に上半身が高くなるようにクッションなどで調整してあげて、あとは加湿します☺️
    咳がひどい日は冷たい水も飲めるように枕元に置いていますよ😊
    もしあまりにも咳き込む場合には一回体起こしちゃいます😅💓
    あとは夜中に吸入できるようにネブライザーと薬液を準備しとくこともあります😂

    うちは次女も風邪引くと咳が毎回ひどくて、吸入薬出されてるので、寝る前に吸入しちゃいます😊

    • 7月28日