
8ヶ月の男の子が夕方に吐いてしまった離乳食について、自分の落ち度を反省しています。次回は水分量を増やすなど気をつけたいと思っています。
離乳食を吐いてしまった
しょんぼりしているので吐き出すために書いています。
8ヶ月の男の子の母です。
夕方にあげた離乳食の終盤で、おえっとなってしまい勢いよく全部吐いてしまいました💦
卵の黄身をあげていたんですけど、カボチャのペーストと混ぜてたとはいえ、パサパサ感が残ってたんだろうな…
もっと水分量の多いものと混ぜてあげないとダメだったなぁ…とかなり凹んでいます。
息子は離乳食大好きっ子なので、せっかく食べたのにね…と必要以上に感情移入してしまいます🌀
落ち度というか、自分が気をつければ防げたであろう赤ちゃん絡みのことについて極度に反省して落ち込んでクヨクヨしてしまうのがよくないクセで😢ごめんね!次から気をつけるね!くらいのテンションで暮らしたいです😭
- あさみどり(生後8ヶ月, 2歳5ヶ月)

ゆい
わかります😭
でもそうやって失敗しながらお互い成長していくんじゃないですかね?☺️
子供も「あ、これは喉詰まるやつだ」って今日学んだと思いますよ👍
お母さんも次は気をつければいいんですよ😊
あとは慣れとかあるのでいつまでも喉越しの良いものしか食べてないと慣れないと思います🍙
うちも慎重になりすぎていまだに喉越しの良いものばかり欲しがります😅
コメント