※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

人工授精の1回目で妊娠する確率は少ないですが、4〜6回目で成功する方もいます。検査結果に異常がない場合、人工授精は有効です。

明後日、1回目の人工授精をすることになりました。

こちらと病院のタイミングが合わず、3周期見送りになり…やっと明後日できることになりました。
待ちに待った人工授精で期待してしまうのですが、1回目で妊娠された方はやっぱり少ないのでしょうか…

タイミング法とあまり確立が変わらないこと、4〜6回目で妊娠される方が多いのもわかっているのですが、どうしても期待が抜けず😂

これまでの検査結果に異常はなく、原因不明のため人工授精が有効なのかどうかもわかりません。
数値などに原因がない場合、人工授精は有効なのでしょうか?

コメント

ママリ初心者🔰

おっしゃる通りタイミング法と似た感じになるので、1回目で妊娠する人もいますし、何回もトライしてやっと…という人もいます。
私は年齢のこともあり、タイミング→人工授精→体外授精と回数決めてトライし、幸運なことに体外授精1回目で妊娠しました😊
結局、不妊治療1年以上かかりましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    何回まで挑戦しようか迷っているのですが、タイミング法とあまり変わらないなら早めにステップアップしようかと…
    私も授かれるよう頑張ります!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

私は病院でタイミングを4回ほどしましたが妊娠できず(そのほか自分で排卵検査薬使って1年くらいタイミングしましたが一度もできず)、
1回目の人工授精で妊娠しました!でも残念ながら化学流産してしまったのですが😭
その後3回目の人工授精で今妊娠6ヶ月です✨

わたしも検査結果は何も異常なく、唯一頚管粘液が少なく精子が膣の中でほとんどしんでしまっていると言われましたが🥲
なので、数値に問題なくても、人工授精は有効だとおもいます!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!希望が持てるコメントありがとうございます🥲
    私も旦那も数値は大丈夫だったのですが、フーナーテストの結果が悪く…粘液なのか相性が悪いのか…
    期待してチャレンジしようと思います😂

    6ヶ月!おめでとうございます💕もう少しですね☺️
    まだまだ暑い日が続くと思うのでご自愛ください🕊️♡
    私も頑張ります😊

    • 7月28日
ママリ🔰

1回目で授かりました👶🏻👶🏻
わたしも期待しまくりで絶対赤ちゃん来てくれるって思って過ごしてました😂🤍

フーナーテストして数値悪く人工授精しようってなったんですが、人工授精前の精液検査では異常なしでした( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
なので有効な気がします!!
赤ちゃん来てくれますように🕊🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    双子ちゃんですか!!
    憧れです😂👶🏻👶🏻💕
    私もフーナーテストのみ結果が悪くて💦
    希望の持てるコメントありがとうございます😢!
    ダメだった時にまた落ち込むのが怖いので、期待しちゃだめ!と自分に言い聞かせていますが、やっぱり次のステップへとなると期待がすごくて😂(笑)
    少しの可能性に賭けたいと思います🥺💕

    • 7月28日