![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
通る可能性高いかは何とも言えないですが、
診断書もらうまでもなくNGな場合は提出求めないので
何かグレーな部分を確認したいのかなと思います‼︎
私個人の経験では、10件出してもらう案件があったら、7件くらいは通ってた気がします💦
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
診断書出してもダメな時もあれば、通る時もあります!
保険代理店で働いてますが、やはり働いてる側も保険会社の査定部に連絡取って指示をもらっているだけなので、通らないだろうと思っても通る時もありますし。。
診断書代無駄になるかもですが出してみてもいいのかなと。。
団信にどれくらい入りたいかにもよるかもしれませんが。。、
-
はな
遅くなってすみません💦
ありがとうございます!
やはり通らないことも考えておかなきゃですね😭
団信は、夫だけなら通過してるんですが、できれば夫婦共に入りたいので、ダメ元で一応出してみます…
2箇所とも再受診しないと書けないと言われ、診断書代と受診費で15000円くらいかかってるのでなんとか通ってもらいたいです😭- 8月1日
はな
保険屋さんのお仕事されてたんですか?
詳しくありがとうございます😭
やっぱり提出しても通らないケースも十分ありえるんですね💦
ダメ元で…くらいの気持ちで出そうと思います…