※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

甘いものが食べたくなるのが我慢できない。母乳育児中で、ご飯だけでは物足りなく感じる。同じ経験をした人いますか?

甘いもの食べてられないとやってられない…
やたらと甘いもの食べたくなります。
母乳育児なのですが、ご飯食べても物足りなくて甘いものがどうしても食べたくなります。
それとか、100%オレンジジュースとか。
母乳だから、食べ過ぎ良くないと思ってもどうしても我慢できない時があるんですよね😣

同じ方いませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じですー!最近やっと落ち着いてきた感じはしますが(それでも気づいたらお菓子食べてます)、生後半年くらいまでは、本当にお菓子ばっかり食べてました😂
ご飯も夫より食べて驚かれるほどです(笑)
授乳はすごいカロリー使うっていうし、私頑張ってる!と気にせずたべてました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    私も早く落ち着いてくれたらなぁ…😂
    ご飯も足りないですよね😫笑
    私も盛りつける時こっそり私の分だけ多めに入れてます笑
    味見の時もしっかり食べます笑
    そうですね!授乳頑張ってますもんね😊笑

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私もです…まいにちのようにアイス2個食い、ご飯も食べても食べても足りなくて食べ過ぎてます😂😂ストレス溜めるよりいいよね!って言い聞かせて、あまり気にせず食べまくってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後1ヶ月あたりが私も1番食べてました😂
    お菓子大袋を4つくらい買いだめしてそれを毎日食べてました笑笑
    確かにストレス溜めるより全然いいです🤭
    母乳育児だと、こんなに食べても顔周りとか妊娠前よりスッキリします😂

    • 7月27日
うめ

元々食べる事が好きなのもあり、ずっと家にいるのもあり、めちゃくちゃ食べてます😅
特にチョコが好きで食べ出したら止まりません😅😅
旦那には軽く注意されますがストレスが溜まるからしょうがないと言い返してますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家に居ると余計食べたくなるの分かります!!
    チョコ美味しいですもんね😂
    私も友人に貰ったチョコ1箱を一日で食べ切りました🤭🍫
    確かに我慢する方がストレス溜まります🥺笑
    2人分食べないとやってられないです笑
    それに妊娠中散々我慢したんだから許して欲しいですね😂

    • 7月27日