
一歳になる赤ちゃんが、食事後にミルクを欲しがるけど、食事量は満足しているよう。ミルク卒業したいが、どうすればいいか悩んでいます。
あと2週間で一歳になります。
一歳頃にはミルク卒業したいのですが無理そうです💦
離乳食後、30分〜1時間くらいしたところでほぼ毎回ミルクを欲しがります。だいたい写真の量をあげているのですが、もっと増やした方がいいんですかね?
(昨日のお昼の写真です🍚)
・炊き込みご飯80g
・ミートボール2個
・キウイ
でも本人的にこの量でお腹いっぱい〜
って感じなんですよね💦😮💨
これ以上は食べてくれなさそうです。。
ミルクあげないとお腹空いて昼寝できなさそうだし、どうしたらいいんでしょうか?😢
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私の場合はどんどん、ミルクを薄めていく戦法です!笑
問題なさそうなら、ぬるい麦茶に変えて麦茶で誤魔化します!それで上の子は成功したので、下の子もいまその戦法中です☺️
いまは夕食後、寝る前に100mlのミルクで160mlほどにして飲ませてます🍼

のん
少なめかなと思います🤔
でも個人差あるのでこれでおなかいっぱいならいいと思います!
徐々にご飯の量増やしてミルク少なくしていきました!
-
ママリ
これでお腹いっぱいって感じなんですよね😭
ミルクは食後すぐ飲ませていましたか?- 7月27日
-
のん
飲ませてましたよ〜
- 7月27日
-
ママリ
食後すぐじゃなくて30分〜1時間経ったらあげているので、それがダメなんですかね☹️
すぐあげてみます(^^)- 7月27日
ママリ
なるほどです!!
麦茶ダメだったので今日から少しずつ薄めてみます☺️
ありがとうございます!