※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はん
子育て・グッズ

病院何回行けばいい?片付けが苦手で悩んでいます。母親としての役割に不安。面倒くさがられるのは普通?

6月頭から突然風邪やコロナを繰り返し、突発が終わったと思ったら目の発赤、BCGの発赤。原因が分からないから病院。何回病院行ったらいいんでしょう。

片付けたものは片っ端からひっくり返され、畳んだ洗濯物は片っ端から崩され、作ったご飯は吐き出され、水分もとらない。パパは言えるのにママは言えない。

ゴミ箱の中にはオモチャやひっくり返した箱から出したものたち。

元々片付けが苦手な私は、どこから手をつけたらいいか分からない。どう片付けていいかもわからない。
片付けてもまたひっくり返されるだけならそのままでいいか。

母親としてみんなが出来ていることがどうしてできないんでしょうか。

なんども病院に行くのを面倒だなんて思う親居るんでしょうか。

コメント

ゆう

目の発赤とBCGの発赤って川崎病の症状に似てます💦
今お熱ありますか?
もし川崎病だったら早期治療が望ましいので早めに病院で血液検査してもらったほうがいいと思います。
看病つかれますよね💦
うちも今順番に体調くずしてってます😅
私も片付けは嫌いなので夜寝る前だけとかです😇

  • はん

    はん

    コメントありがとうございます!
    私も川崎病?と思ったんですが、川崎病って解熱とともに目の赤みやBCGの発赤も消えるって書いてあって、うちの子は解熱して3日後なのでそのあたりが該当しないんですよね😩

    ただネットは医者でもなんでもないので、とりあえず病院に来てます🥹

    片付けホント苦手です……1番キツいです🥲

    • 7月27日