![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係が悪化しており、義母が孫にはプレゼントを贈る一方で、質問者の子供には何もしていない状況について、どう思うか相談したい。
聞いてください。
義母と今不仲な状況で全く関わってません(主人も)
こうなったのも私たち夫婦が子どもたちの誕生日のお祝いに義母を誘わなかったり、家族旅行に義母を誘わなかったり、1ヶ月以上義母の家に顔を出さないことから関係が悪化していきました。
今年は娘と息子の誕生日に連絡もなくもちろんプレゼントはありませんでした。
義姉の子供(義母にとっては孫)が成人して1人暮らしをしていて、義母は、義姉の子供の誕生日プレゼントで空気清浄機を贈っていました。
ちなみに義姉の子供と娘と誕生日は1日違いで、義姉の子供はずっと義母から欲しいものを聞かれていたみたいです。
同じ孫だけど、両親が義母と不仲だと孫に対しても何もないんですね。 みなさんならどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
はじめてのママリさんだけではなく、旦那さんも義母と関わってないなら貰えなくても仕方ないかって思います、
実際、嫁が産んだ子よりも自分の娘の子供のが可愛いでしょうしね。
うちも義妹の子供の方が優遇されてるなって思ってます😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不仲だったらそうなると思います!
わたしも不仲で子どももまだ会わせていないですが、むしろ嫌いな義母からプレゼントとかいらないです笑
わたしはプレゼントもいらないしお金もいらないから関わらないでくれた方が嬉しいって思っちゃいます😂😂
コメント