※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

産後体調不良で貧血症状があるが検査結果は異常なし。貧血サプリ服用しても大丈夫か相談。

医療関係者の方や、実際に同じような経験をされた方の意見を参考にしたいので回答よろしくお願いします。
私は現在産後の不調なのか、めまいや冷や汗が出て、体調が悪いです。
現在授乳中で1日に3回ほど授乳しています。
特に生理中は、体調不良に、さらに拍車がかかり、起きているのも辛くなるほどです。
念のため、婦人科で貧血検査をしてみましたが、数値で見ると異常はありません。
ただ、それが授乳中の栄養補給を補助するサプリメントを飲んでいたり調子が悪いと思った時に、鉄分が配合されたグミを食べたりしているからなのかなとも思います。
今回ネットを見ていたら、ヘム鉄の配合されたサプリメントを見つけ購入してみようかと思っているのですが、貧血検査で異常がなかったとしても、症状として貧血のような症状がある場合、このようなサプリメントを服用しても大丈夫なのでしょうか。
とにかく、体が辛くて、辛いと気持ちまで沈んできて、家の事や子育てにも身が入らなくて困ります。

コメント

deleted user

多分ですが、自律神経失調症です。
私もなりました!
そこからパニック障害になってしまいました😱
実際貧血ではないのに貧血のような症状になるのも同じです!
ホルモンバランスの乱れ、生活リズムの乱れなどから来るもので、急にふわっと頭がおかしくなる感じになってました。
脳とか内臓とかいろんな検査しても異常なしでした💦

鉄サプリは大丈夫だと思います!
鉄は不足しやすいので貧血がなくても毎日食べたりしてる人多いです!

症状があると気持ちも晴れないし何か毎日不安だったり考えてしまいますよね、、。
それが体に悪いので、出来れば普通に過ごすことと、睡眠や休息をしっかり取ることと、好きな事で日常の中でちょっとでも気持ち上がることを見つけて下さい☺️💡

バーバママ

貧血検査で異常がないのに貧血の症状
→起立性低血圧かもしれません。私はそうでした。

サプリを服用しても問題ないか
→起立性低血圧と診断された私の場合は、ダメでは無いけど効かないと医師から言われました。
しんどいときは鉄分の多い食事やお菓子やジュースを摂るようにしてました。効かないはずですが、精神的な効果で辛さが軽減されました。