

はじめてのママリ🔰
されたことないです☺️

ヾ(o・ω・)ノ
2人目の出産の時に、37wの検診で、内診グリグリされました💦その後から生理痛みたいな鈍痛があり、その日の夜中に陣痛が来て産まれましたよ😅
-
はじめてのママリ🔰
37wでですか💦
検診の翌日は絶対に産まれちゃいけない予定があるのでグリグリしないでくださいとお願いしてみます😂- 7月27日
はじめてのママリ🔰
されたことないです☺️
ヾ(o・ω・)ノ
2人目の出産の時に、37wの検診で、内診グリグリされました💦その後から生理痛みたいな鈍痛があり、その日の夜中に陣痛が来て産まれましたよ😅
はじめてのママリ🔰
37wでですか💦
検診の翌日は絶対に産まれちゃいけない予定があるのでグリグリしないでくださいとお願いしてみます😂
「内診」に関する質問
エコーと内診では子宮内膜症の所見は無かったけど 血液検査では数値が高かった。 まぁでも生理開始から3日間は排便痛と 座る時のおしりを突き上げられる様な痛みと 歩くときの振動で下腹部が痛くなるのは 子宮内膜症の症…
拙い文章ですが意見をいただけると幸いです。 旦那の転勤のため引越ししましたが、産む予定の病院から30週から検診に来て欲しいと言われたため、5月末から里帰り先の病院で受診します。そのため4月5月の2~3回しか受診し…
37w6d 昨日の内診後、おしるしが出続けてお腹の張りの感覚も 10~15分になったので念の為病院に行ったのですが、 まだ痛みが強くなったらまた来てね〜と帰されてしまいました😭 NSTでは定期的な張りがあったのも看護師さん…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント