※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の喧嘩でイライラしています。ストレス発散方法を教えてください。

兄弟喧嘩に疲れました。。。
今上の子の幼稚園が夏休みなので毎日毎日色んなもの取合いして、喧嘩ばっかりです😭
安い小さいおもちゃは喧嘩にならないよう二つ買ってるし、ご飯とかおやつとかも同じものを用意して喧嘩にならないように対策してます!
テレビも時間を決めて見たいものを交代でとか2人が興味あるものを見せてます!
それでも喧嘩ばっかりで上の子は下の子を突き飛ばすし、下の子は上の子の髪の毛引っ張ってつねったりするし、危なくなければ見守ってますけど、基本危ないから止めに入らないといけないし見てるこっちがイライラでストレス半端ないです、、、、

平日は子供寝た頃に夫が帰ってくるので基本1人で子供達の相手してます。
夫は家事育児に協力的で夫とは仲良いので夜大変だった話をして聞いてくれて、怒りすぎたから明日は少し優しく頑張ろうと思うのに次の日の朝からもう怒ってます🤣笑
イライラ溜まると感情的に子供達怒ってばかりでそんな自分も嫌になります😅

どうやってイライラストレス発散したらいいですかね😂
良い発散方法ありませんか??????

コメント

ゆー

うちの子たちも毎日喧嘩してますよ〜

なんで同じ物が二つあるのに喧嘩になるんだろうって不思議でたまりません😂


毎日毎日イライラしますし、もーむりーーーってなってます😂
旦那さんが休みの日など一人時間もらえませんか?😣😣
やっぱり人間ですから一人時間ないと死んじゃいます🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何で喧嘩する必要があるのかって感じですよね😂

    1人時間必要ですね😂子供達は可愛いし大好きだけどイライラしすぎて子供から少し離れたくなります、、、
    2人ともママママって言ってくるのでなかなか置いて出掛けられなくてあまり1人時間ないです💦
    休日に夫に見ててもらって出掛けたいですね!!!

    • 7月27日
ゆるり

喧嘩の話も夫の帰りが遅くて…のくだりもうちの話かと思うくらい全く一緒です!😂

上の子は夏休み入ってから下の子に引っ掻かれまくって顔が傷だらけです…😭
わたしが家事などでちょっと子ども達のそばを離れるとすぐ喧嘩してます〜😭

疲れますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方いてうれしいです😂

    うちも下の子がなかなか凶暴です、、、笑
    すぐ喧嘩するのでなかなか離れられないですよね💦

    本当疲れます、1日イライラしちゃって、ストレス半端ないです😅

    • 7月27日