![シシシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今日検診で、同じ25週7ヶ月です(*^^*)
私は今の時点で妊娠前からプラス6キロです(T_T)
助産師さんには前回問題ないと言われましたが、担当の先生はわりと結構厳しくて、、、
これから行くのが怖いです(T_T)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
7ヶ月のときは既に妊娠前から+5~6キロありました!
病院に行くの怖かったです(笑)
-
シシシ
私も+6kgです(><)
一人目の時、20kg太ったので難産で…
二人目の時は8kgだったんですけど難産で…
今回は安産希望です(笑)
でも病院が違うので、今日どう怒られるのか怖くて怖くて…(笑)
自分が悪いんですけど(´;ω;`)
今日検診終わったらおとなしくして
明日から歩こうと思います…(笑)- 2月10日
![三兄弟mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟mama
7〜8㎏はあったと思います‼︎
3人共10㎏超えで出産してるので(笑)
毎回体重で注意されてました…
赤ちゃんのエコー見れるのは嬉しかったですが、体重の事で検診が憂鬱でした。
-
シシシ
体重のこと本当に憂鬱ですよね…
私も一人目20kgオーバーで、
その時より今デブです(笑)
(体重戻りきらないままだったw)
旦那に昨日、ニッチェの江上みたいに顔まんまる!でっか!ぉわ!
って言われて鏡見たら私の知ってる輪郭の周りに肉の浮き輪が…_(꒪ཀ꒪」∠)_- 2月10日
-
三兄弟mama
憂鬱過ぎて前日の夜は食べないようにしてました(´・ω・)
食事もなるべく低カロリーな物を食べて妊娠前より食べないようにしてるのにそれでもなぜ増える⁉︎って感じでしたよ…
何回か赤丸ももらいましたし、栄養指導も受けた事もありました。
私も顔はまん丸二重顎、足や腕はムチムチ、おまけに太り過ぎて肉割れしました…(笑)- 2月10日
-
シシシ
本当ですよね、カロリーも普段よりも気にしてるのに増える増えるorz
私も栄養指導受けました前回…今回も呼ばれると思います(TT)
肉割れしてない部分がないほど肉割れしてます私…(笑)
産後頑張らなくては…
いや…今も頑張らなきゃいけないのだけど…
わかってるんだけど………orzって感じでw- 2月10日
![hitomi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hitomi
7ヶ月ももう終わろうとしていますが私は逆に妊娠前-3キロです。
逆に、なぜ増えないと怒られます。
妊娠糖尿病でカロリー管理はしているのですが、アイスやお菓子も食べる時は食べるし外食も結構していると説明しているけど怒られます…。
病院行くの嫌になりますよね…。
-
シシシ
体重増えないのは羨ましい!
と言いたい所ですが大丈夫ですか?(><)
なぜ増えないと怒られても…ですね。
悪阻酷かったですか?- 2月10日
-
hitomi
悪阻は匂いづわりで常に吐いていた訳ではなかったのでひどくはない方かと…、むしろ悪阻で偏食したせい?で妊娠糖尿病が発覚しそこからどんどん痩せて行きましたね!
産婦人科の先生には、前回までは減ってるけど妊娠前がポッチャリだったから今くらいがいいね!と言われたのに、内科の先生が最初から減ってるのはなぜ?こんなにも減るのはおかしい!と毎回言われ、毎回栄養指導されます!本当に内科に行きたくないといった感じです- 2月10日
-
シシシ
毎回は辛いですね…
私も腎臓の方に持病あって高血圧の為管理はしていますが、腎臓内科の方で毎回怒られます(ーー゛)
でも産婦人科の先生がいいね!と言ってくれるなら内科の事は右から左へ…(笑)
おかしい!というならじゃあその原因どうぞ調べて下さいよー!!ですよね(`_´)
わからないのに、怒られても!
それは、行きたくなくなりますね(泣)- 2月10日
-
hitomi
持病があるのですね!それは、さぞかし大変でしょうね!😢
今さっき内科受診してきたのですが、また言われてしまい産婦人科の先生は痩せた事に関して何もおっしゃいませんけど痩せた事はそんなにダメな事なのでしょうか?と言ったら黙りました!笑
私の場合、栄養指導の栄養士さんも血糖コントロール出来てるしアイスやお菓子食べても問題ないよ!自分で考えながら上手く血糖値と付き合ってね!と言われてすぐに終わります。
病院がお金とりたいが為に言ってるんじゃないかと最近思うようにしてます。
赤ちゃんも、周りから見たら1週小さいらしいですが成長曲線内で、体重以外は週数相当と言われてるので内科なんかクソくらえ!と思っておきたいと思います!
お互い大変ですが、あと少し頑張りましょう!- 2月10日
![なぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁ
体重管理難しいですよねー!!
私今+7kgですー(>_<)
前回の検診の時に3週間で+1.3kgだからちょっと注意しましょうねーって看護師さんに言われたのに、そこからまた+1kg…
大人になって大人に怒られたくない!でも体重増えちゃう!って日々悩んでます。でも食べちゃう。笑
シシシ
同じですね!私今から血液検査です(笑)
そして私も、+6kgです…orz
問題ないと助産師さん言ってくれたのですか!
天使に見える!!!笑
太れば赤ちゃんにも自分も苦しむから頑張らなきゃいけないって思ってはいるのに…orz
今日怒られた後はおとなしくします(笑)