![ぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家でのストレスを感じています。新居が完成するまで我慢しているが、冷静に対処したい。皆さんはストレスをどう解消していますか?
実家の人間が癇に障ることばかり言ってきます。
現在、新居を建築中で
その間だけ実家を間借りして
夫、子供達も含め一緒に住んでいるのですが、
姉や実母とよく喧嘩になります。
実母はよく、自分の時はこうじゃなかった〜
うちの子たちはこんなに泣かなかった、大人しかった
と比較して来たり、
子供がしっかり言葉で意思を伝えて来た時に
(まだ単語でしか物を伝えられないのでお茶、と言われたので子供にお茶を持って行くと)
まーたそうやって王様と召使いみたいにやって〜
と色々口出して来てイライラします。
じゃあどうすればよかったの?あげなければよかった?
と私も負けじと言い方がきつかったり
揚げ足を取るような返答をしたので大人気ないですが…
実母は大抵質問に答えられないと、話をすり替えて
そうじゃなくてこの間も〜と昔の話を持って来て
余計にイライラしてしまいます。
住まわせてもらってる身なので我慢しろ
って感じですが、新居に引っ越すまであと1年。
今から賃貸に引っ越すのは引っ越し作業や手続き
費用を考えるとなかなか踏み込めずにいます。
なので!もっと大人になってスルースキルが欲しいです!
私は気にしいで、すぐ頭に血が昇るタイプなのですが、
みなさんは癇に障ることを言われた時や
イライラされた時どうやって対処されてますか?
冷静に対処できるようになりたいです!
- ぽ(2歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママン
うちと同じです。わたしは都度言い返します。おかしいと思うことはコテンパンに詰めます。
前ほど言ってこなくなります。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はハハハ〜と笑って終わりです😂
実家が遠方なので帰ると1〜2週間は滞在してたんですが、前回あまりにもしつこく色々言われ続け絶対病気だとか言われたのでさすがそれは親子だろうと失礼やろ!と泣きながらキレましたが🤣笑
私も短気です。
最近よく思うのが誰だって経験したことないことはやっぱりわからない。
だから実母も自分の経験内でしかわからない。
昔は情報もなく自己流でやってたことが多いだろうから理由は説明したりしますが、わからない人に言い返しても想像がつかないだろうから意味ないなーと思って基本言い返しません😅
-
ぽ
考えが大人ですね😭👏
私も真剣に子育てしてる中、あまりにも色々言われすぎて泣いて反論してましたがこっちの体力削られて疲れるので笑って終わらせられるように努力してみます!- 7月28日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子たちはこんなに泣かなかった→全く同じこと言われました笑
イライラしますよね‼️自分の方が上手く子育てしたって言いたいの?それかうちの子が変だって言いたいの?と😣
あとは子供(母にとっては孫)のことを、この月齢で、こういうことができないのはバカだとか、全然笑わないから人付き合いができないんじゃないかとか、自分ではきつい冗談言ってるつもりみたいですが私にとっては全然面白くありませんし不快だったので毎回怒ってましたね〜
そういうので何度も喧嘩しましたし、私自身も育児ノイローゼになりそうになりましたがそれでも向こうは一切変わる気なしで、あんたの捉え方が悪いと一点張りなので、電話をする回数、写真を送る回数を減らしました。
それしかない気がしてます!😅
自分の子供のことを言われるの本当嫌ですよね!おばあちゃんなのになんでそういうこと言うの?と意味がわからないです。。
-
ぽ
まさに!本当に自分の子育て自慢なのか、うちの子に対しての嫌味なのか…
うちの子たちは泣かなかったに秘められてる感情は何なんでしょうかね…😅
一緒に住んでいるとなかなか関わらないのは難しいですが、なるべく頼らず必要最低限の会話で過ごせるよう努力してみます!- 7月28日
ぽ
大変ですよね💧コテンパンに詰めるのすごいです😂
私の場合感情的になってしまうので🥲