※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリン
ココロ・悩み

義母が専業主婦を馬鹿にしてきて困っています。どうしたら良いでしょうか?

専業主婦、専業主婦って言われるの嫌な人いますか?
それとも言われても気にしませんか?
義母は看護師としてバリバリ働いていた為、私が専業主婦なのが気に食わないのか専業主婦、専業主婦って言われます。
保育園は落ちています。前に働ける環境になったら働くから、専業主婦って何回も言わないで下さいと言いました。
それでも何度も言って来て、自分の苦労話ばかりして来ます。
何度もブチギレそうになりながらも、途中からは適当に相槌打ってます。
気にしなければ良いんだろうけど、好きで専業主婦ってやってるわけじゃないし、義母の場合専業主婦を馬鹿にしているのでむかつきます。
どうしたら良いんでしょ😭もう義母にも空いたくない

コメント

deleted user

私は専業主婦に
誇りを持ってます←こ
んな楽しい人生ないです😂⤴️

逆に働いている人に
申し訳なさから専業主婦を隠してます🥸

苦労話とか、どんな部類でもかわいそうだな~こっちはhappy💓としか思いません👍️

かわいそうだったね~
私は息子といれる時間がすこし増えて
最高に幸せだけどね?
って言ってやりましょう🙌

空色のーと

何にも気になりません😅
むしろ夫の希望でやってるんだし、家事育児をなんの躊躇もなく丸投げできる夫って楽でいいわよねー?って感じなくらいです 笑

ママリ

苦労話… それがどうした?😇ってなりますね😅 そんな苦労しなくてよかった!って思いながら聞き流しましょう😅

ruby

『専業主婦』と言われる機会があまり無いというのもあり、言われても気にならないのですが
もし頻繁に、しかも嫌味っぽく言われることがあれば、『専業主婦』というワードは心地よく無いだろうな、と思います。

専業主婦なのか、兼業主婦なのか、
それはどちらも、妻であり母であることが同じで
どちらも毎日を一生懸命過ごしているんだから
だから"自分と違う環境の人を馬鹿にする"ということ自体が愚かな話だなぁ、と思います😅視野が狭すぎるんですよ、義母さんは😅😅😅働いてるから偉いとか、凄いとか、ないじゃないですか😂👍🏻

わたしは、もともと兼業主婦。そしていま専業主婦です。

そういう義母には、ぜーったい会いません😂👍🏻余裕!会わないの一択です👍🏻👍🏻👍🏻

はい、わたしも義母嫌いです!笑
理由は違いますが、会いたくないという気持ちは一緒です!笑
もう随分会ってないですね〜つい2週間くらい前に、主人が子どもたち連れて義母に会いに行っちゃって。それすら嫌に感じたので、そろそろ主人に子どもたち連れてくのやめてって話そうかと思ってました。

ハハ

専業主婦万歳です🙌
専業主婦になれる人を選んで結婚しましたし✌️
苦労話うっざーですね🤣
ヒガミな気がしますけどね‼️

はじめてのママリ🔰

すみません。義母さんの気持ちがわからなくもないです💦といっても私は口に出したりしませんし、今は専業主婦なので全くなんとも思わないんですが…。独身の時は仕事が忙しくてブラック企業だったので心も身体も余裕がなく、正直、派遣社員や、専業主婦の人が羨ましくて妬んでいました😂働くと社会的経験値があがるのになんで働かないんだろ?とも思ってました😂
今は憧れの専業主婦になって、逆になんで働かないの?て言われますが、『あの時の自分と同じように思ってんのかな~』て思って流すか、『働く必要ないから』ってはっきり言っちゃいます😄
義母さんもプライドを持って仕事を続けてたんでしょうね!流しても意味ないなら強気に言い返しちゃってもいいかもですね!

はじめてのママリ🔰 

もしまた義母に言われたら私なら「専業主婦」と言われた回数「職業婦人」と言い返します😂
馬鹿にしたニュアンスで言われたらそりゃムカつきます。
でも大抵根底に僻みがあるので性格悪いですが内心笑ってます🫢笑

deleted user

私は言われるの嫌です😇💦
同じく待機児童になり退職し、望んでいない専業主婦だからかもしれません😭働きたいのに働けない、時間を無駄にしている気がしてなんだかなと思ってます、、、
義母も保育園は?働かないの?と会う度に聞いてくるので、聞こえないふりしてます😇

はじめてのママリ🔰

専業主婦って、義母さんからすると羨ましいのもあるのかもしれませんね!
私は何か言われると多少気になりますが💦、自分の事についてはなるべく気にしません
子供の事については言い返します🙄
専業主婦は24時間365日、フルタイムで働いてるじゃん!と思います😄
子供が夜に起きれば夜勤オンコール状態、休みもないし〜残業なんて当たり前!
どんなブラック企業より大変!と思ってます
それに、人を1人育てるのって物凄い労力が必要だし一日一日子供の成長をサポートしたり本当に大変だと思います
だから専業主婦にプライド持って良いと思います🙆‍♀️

ママリ

そんなふうに言われると私なら「ええ、専業主婦ですよ。働かなくて良いんだから良いでしょ!看護師として働いてたんですねー、大変な生活でしたねー。そこまでしないと生活できなかったんですねー。」って自慢しまーす。

  • ママリ

    ママリ

    私は正社員として働いてますが、そんな言い方されるとこちらも馬鹿にして返します。10倍返しの精神です!!

    • 7月27日