
旦那の仕事疲れたの言葉、態度がしんどくなってきました。毎日仕事から…
旦那の仕事疲れたの言葉、態度がしんどくなってきました。。
毎日仕事から帰ると『はぁ..まだ月曜日か~』水曜日は『ぁあ~まだ水曜日か~なんか今週長いなぁ』とか毎日毎日私もそんな事聞きながら一週間過ぎていくのが苦痛です。
土曜日だと『あと日曜だけでまた仕事か~』。。っもう暗い!
今日、金曜日先輩が休むらしくて『うわーめっちゃいいな!金曜休みとか三連休?うらやましいわーっ』ってしつこいくらい言います。
仕事のしんどさを吹き飛ばすくらい私生活楽しめてないのかな?笑
今わたしは育休中、旦那が頑張ってくれてるから生活できてるのは承知の上、私も4月から復帰予定なのにこの先ずっと言われるのはしんどいです..
もう聞き流していつもありがとう、お疲れ様と言えない😥😥
- まま子
コメント

ぴっぴ
私もまだ火曜~とか普通に言いますよ😅旦那は仕事好きだから言わないけど、なんも言われたことないなー

かいじゅうたちのママ
めっちゃわかります!
私も育休中で、今は仕事してないので
旦那だけの稼ぎで生活です。
ほんと、ありがと!って
思ってるのですが、
何かあるたびに「あ〜休みたい」
「〇〇やから今日は定時で上がろう〜」など
勝手にあることないこといって
理由つけて定時で上がってきたり、、
うちは残業なかったら生活苦しいのも
本人はわかってるはずなんです!
1人で頑張ってるのあほらしいのかも
しれませんが、私のためじゃなくていい
息子のためにもっとハキハキ
できないかなー!って思います!
私も5月から仕事復帰で
仕事に家事に育児ってしてるなか
仕事だけで、毎日マイナスオーラ
出されると疲れますよね😭
もう、小学生が学校行きたくないって
いってるのと違うんだから
もっとしっかりしてほしいって感じですね!
-
まま子
ほんとそれです‼学校じゃないんだから..って感じです!!
大変なのも分かるけどこれから大丈夫か?って心配になります😢💦
定時で上がられるの困りますね..旦那も残業なかったらカツカツなんで(^_^;)- 2月10日

mi☆
うちもです!
日曜日には「はぁ~明日仕事かぁ」
平日には「仕事行きたくないなぁ~」
帰ってくるなり「はぁ~」とため息。
うんざりです。
確かに食べさせてもらってますが、毎回毎回そんなこと言われてもどうしようもないですし、お疲れさましか言えないですよね!
こどもが大きくなったらこどもの前ではそんな事絶対に言ってほしくないです!
-
まま子
分かります!子どもがもう少し大きくなったら子どもの前では言わないでほしいです😥
ため息ばかりこっちがしんどくなりますよね💦💦- 2月10日

気まぐれまりにゃん
うちもよく言います。
まぁ、疲れているのもよくわかるし私が専業主婦になれたのも旦那が働いているから、聞き流しているけど、毎日は聞いてる方も疲れちゃいますよね(笑)
-
まま子
たまにの愚痴なら聞くんですけどね..毎日は私も疲れます💦
お疲れ様!と言えたらいいんですけどね(^_^;)- 2月10日

フローギー
大黒柱とは思えない台詞ですね。
さらに大変な仕事してる人達は、どうしたらいいんでしょうね。
-
まま子
誰かと比べる訳ではありませんが残業、寄り道なしだと18時くらいに帰ってきます💦職場が近いし朝も早いけど正直深夜に帰ってくる人だっているのに..と思います😢
- 2月10日

rococo
同じですー!!!
たまに言う「疲れた」なら素直に「お疲れ様」って言ってあげられるのに、毎日毎日いわれたら堪らないですよね。
うちの旦那、一日20〜30回言うんですよ。うんざりなので聞こえないふりするんですが、反応しないといつまでも言うので相手せざるを得ません。
「疲れた」って簡単な言葉だけど、何度も繰り返し聞かされるともうそれは立派な呪詛だと思ってます(´-_-。`)こちらも滅入っちゃいますもんね!!
-
まま子
一日20、30回?😵すごい💦笑
もういっそ主夫になる?って言いたいくらいです..笑
毎日はしんどいですよね。。- 2月10日

gu-me
同じです!
仕事帰って来る度にはー疲れた。仕事休みで子供の面倒みないで好きなように寝てるだけなのにはー疲れた。
毎日聞いてると嫌になってきますよね!
今育休中で、旦那が何もしてくれないので1人で子育てしてますが、旦那に暇人は良いよなって言われて、育児は24時間休みなしなんだよって腹立ちました!
-
まま子
えー!暇人とか言われたくない!
こっちは休み。っていう日なんてないのに..😢
休みの日くらいは寝てていいよと思いますが、旦那も休日は遅くまで寝てて本当うらやましいなぁ。。って思います😡- 2月10日
-
gu-me
ホント育児の大変さわかってないですよね💦
変わりに働くから専業主夫してみろって言いたくなります😤
育児は24時間休み無しで、自分の時間もほとんど無いのに😥- 2月10日

はなはないぬいぬ
わたしも働いてるとき言わないけど思ってました…(^_^;)言うと怒られるので…(>_<")1度ちゃんと毎日聞きたくない!と言ったらどうでしょう?何の気なしに言ってしまってるかも知れないので…
-
まま子
嫌なことあったりの愚痴なら聞きますが疲れたって毎日聞きたくないです😢
今度言ったらちょっと控えてもらうようにします😏- 2月10日

ちょこ
うちの旦那もです!!!
疲れたアピールが凄いです(笑)
あとやめたい辞めたいうるさいしこんな会社だと思わなかったとか毎回ウザイしそれを聞いてるこっちまでイラついてくるのでそんなに嫌なら辞めればいいじゃん!っていつも言います(笑)
最近はもうシカトです(笑)
-
まま子
アピールすごいですよね💦きっと頑張ってるね!いつもありがとう💓って言ってほしいんですかね..
シカト笑。私もスルーします笑- 2月10日

たま
疲れたーってより、
あぁー今日も頑張った〜にしてくれない?と提案したりしてます。
ま、治らないですけどね笑。
うちは聞き流せる程度の回数しか言わないので聞き流せてますが、やっぱりあまり使ってほしくないですよね。
-
まま子
なるほど!それいいですね!そしたらお疲れ様~って言えるかも‼笑
毎日はほんっとしんどいです💦- 2月10日
まま子
いやぁなんか旦那負のオーラがあるんですよ。笑
仕事が好きって素敵ですね✨