※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みたらし
妊活

排卵痛と排卵検査薬の結果について、排卵した跡があることから排卵痛だと言われた女性。排卵検査薬の結果や痛みのタイミングに疑問を持ち、排卵後に激しい痛みがある可能性や血の出方について相談しています。

【排卵痛と排卵検査薬の結果について】

質問させてください。
妊娠希望です。

7/18から伸びおりが出始め排卵検査薬は陰性
7/19には排卵検査薬が同等の濃さの陽性
7/20に排卵検査薬が強陽性 7/21に基礎体温がグッと下がり夜には陰性になりました。
そのため7/19から7/23まで毎日タイミングは取っていたのですが、
7/25ごろから軽い恥骨痛などがあり、今日7/26の朝方3:00ごろから4:00ごろには、救急車を呼ぼうか悩むほどの激しい激痛が子宮あたりにあったので、午後に婦人科を受診したところ、
排卵した跡があり、血が結構出てるから排卵痛だと思うと言われました。

ということは、排卵はあの痛みの時だったということですか?
医師には、いつ排卵したかはわからないと言われたのですが、排卵した跡が見えるということはあの痛みの時なのか…と思ったり…
そうなると排卵検査薬での陽性は48時間以内に排卵ということなのに、何だったのかと…
ちなみにおりものは23にはもうサラサラ?ベタベタ?とりあえず伸びる気配は一切ない感じでした(>_<)

逆に排卵が終わって数日後に激しい排卵痛がくる、なんてパターンはあるのでしょうか?
また、排卵した跡から血が結構出てるなどがわかるのは排卵直後なのですか?

今までの2回の妊娠も、排卵検査薬で授かっていて、もしズレがあったなら初めての経験で謎です(>_<)

コメント

deleted user

排卵痛のタイミングは人それぞれですし、その月それぞれだと思います💦

排卵した日に痛くなったり、排卵する前から何日間も続いたり、
排卵後も痛みがあったり、流石にエコーをしてもらっても確実に 今日何時にや今日、昨日 などの排卵の確認は難しいと思います💦

エコーで分かるのは、出血がある為排卵痛だろうという予想や
(排卵すると卵胞が破れるので痛みがある場合があります)

あとは破裂して、水があったり卵胞が小さくなっていれば排卵したのが確認できる。


排卵痛は100%の検査薬ではないので、偽陰性になってしまったり
(私は先月偽陰性で陽性が出ないまま排卵しました🌀)

排卵したけど陽性がでたり、

排卵が終わってから強陽性が出たりとする方もいます💦

なので、排卵検査薬を軸1つに絞って排卵を把握するのはとても不安なやり方だと先生に言われました💦💦
自分の生理と排卵を見返して、大体を把握して排卵検査薬が陽性でなくてもタイミングはとるべきだよ!!!
と言われました👨‍🏫

市販の排卵検査薬はコロナの抗原キットと同じで偽陰性が出る事はよくあるよー!と言われました🌀
不安だったら病院の医療用の排卵検査薬をしに行くか、エコーで確認しながらタイミング指導してもらうのがきっと1番なんだと思います💦

  • みたらし

    みたらし

    ありがとうございます。
    そうなのですね💦

    のびおりががっつり出ているタイミングで陽性が出ていたので、タイミングは合っていたのかと思っていました💦(2人出産していますが、2人ともそのタイミングで妊娠しているので…)
    一応陰性後もタイミングは取ってましたが、おりものの状況や基礎体温から、流石に25や26には取っていませんでした💦

    出血のせいでの排卵後の痛みだとすると、その激痛から1.2日前あたりに排卵していた、なんてことはないのですかね?😣

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…
    おりものも排卵よりも何日も前に伸びオリが出る場合もありますし…

    毎月、何年後も同じ状況があったとしても必ずそれで妊娠が出来るという事はないと思うのでなんとも言えないですね🥲

    下腹部痛も高温期に入ると排卵とは関係なく卵胞が収縮する動きをする為に痛みが生じる場合もよくある事だと思うので、なんとも言えないですね💦

    排卵検査薬が21日に陰性だったのだとすると21日が排卵日を考えた方が良いんではないかな?と思います💦

    • 7月27日
  • みたらし

    みたらし

    本当、妊活し始めると毎回思いますが、一度お腹を開いて毎日様子を観察させてほしいと思います😂(笑)

    高温期に入ると収縮するのですね…!知りませんでした😭
    そして26日の激痛以来、頭痛と肩こりがすっとなくなりました💦

    21が排卵ですかね😣
    ちなみに、基礎体温ですが、
    21日が36.19で一番低く、
    22日が36.50
    23日が36.63
    24日が36.41
    25日が36.54
    26日が36.88
    27日が36.76
    なんです💦
    21だったのかまさかの24か25なのか…基礎体温を見ても謎で…😱😱

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    やっぱり21日が排卵で、22日から高温期入ってますね😊🌱

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    24.25の体温も少し低いだけで、21日の体温からもう0.3以上差が付いてるので、24.25に排卵したって事はまずないと思います🤔

    私も21日排卵日だったんですけど、毎月必ず排卵日の次の日から5日間毎日数分、下腹部痛があって ぬおおおおお、ってなるくらい痛い時もあります💦
    でも病院でそれを言っても、体質で排卵痛が長いだけ!!!
    と検査で言われました😂

    お腹を冷やしたりすると痛くなったりするので、ちょっとお腹に違和感があったら白湯飲んでみてください!!
    ケトルであっためたのでも大丈夫です🙆‍♀️そうすると自然に痛み無くなりますよ🙆‍♀️

    • 7月27日
  • みたらし

    みたらし

    よく見てくださり、ありがとうございます😭😭💓

    排卵痛って後にもあるのですね…排卵前にあるものだと思っていたので、今回初めて知りました😂
    排卵痛が長いの、辛いですね😣💦

    教えてくださりありがとうございます😣✨
    まだ若干痛みがあるので、飲んでみますね🫡💓
    いろいろ教えてくださり、本当に助かりました…!💓
    ありがとうございました😣💓

    • 7月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    排卵痛は排卵した時に痛くなる場合もありますし、その月によって排卵前から渋い痛みがあったりとコロコロ変わりますね🥲

    白湯試してみてください😊
    飲みすぎると夜中トイレ行きたくなっちゃったりするのでちびちび少しずつ飲んでください😊

    お身体お大事になさってくださいね🌼🌱

    • 7月27日
  • みたらし

    みたらし

    本当ですね(>_<)

    はい!今夜試してみます👍

    本当にありがとうございました😭!!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

この時って無事妊娠されましたか?いつ排卵でしたか?