
コメント

🍑💜
公立保育園は慣らし保育なかったです。
下の子が通ってる小規模保育園は慣らし保育ありました。
4月に入園で育休中には慣らし保育できなかったです😥
🍑💜
公立保育園は慣らし保育なかったです。
下の子が通ってる小規模保育園は慣らし保育ありました。
4月に入園で育休中には慣らし保育できなかったです😥
「復帰」に関する質問
保育士の方に質問です👀 来年度より復帰予定なのですが、この育休中に手袋シアターやパネルシアターなど作れるものがあれば作ろうかなぁと考えています🤔 復帰した時に少しでも引き出しを多くしておこうとおもいまして…🥲 何…
適応障害で休職してます。 原因は同じ部署の女性との人間関係です。 復帰について会社と話していて、私が復帰するなら私が部署異動することになると言われました。 休職した人が部署異動になるのが普通なんですか?
札幌市 1歳4月入園は厳しいでしょうか? 9月末(ほぼ10月)出産予定です。 育休は1年もしくは1年半取得予定です。 なので保活もせずぼんやり過ごしてるのですが 1歳4月入園がなかなか厳しいことを知り、 不安に…
お仕事人気の質問ランキング
ぽむ
ご回答ありがとうございます!
月齢低いと慣らしあるんですかね?🤔
育休中でないってことは、復職後ですよね?慣らし保育期間は有休でしたか?😢
4月入園希望ですが、慣らし保育で有休使いたくないなーと思って😂💦
🍑💜
保育園によって違ってくると思います。復帰後に慣らし保育してました。
上の子は公立保育園で姉弟で違う保育園になってしまったので、上の子の入園式の翌日から復帰しました。
去年4/1 小規模保育園の慣らし保育スタート→4/9 小規模保育園の入園式
4/5上の子公立保育園の入園式
4/6復帰
有休は使わず、(たしか書類上では4/1から復帰扱いだった気がします。)職場には入園式後からしか完全復帰できないと伝えていました。
慣らし保育中は旦那が休みだったり公休で何とかなりました😣
ぽむ
とても丁寧な説明ありがとうございます!
職場にそう伝えるのも一つの手ですよね🤔
てっきり保育園は市で色々管理してると思ってたのですが、市はあまり関係ないのですかね?
保育園、職場に確認してみます🫡