※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育先でどちらでもOKと言われたけど、バックは別がいいか迷っています。手提げかリュックか、どちらがいいでしょうか?

療育用の通所専用バックって用意しましたか?

幼稚園から送迎付きの療育に今度から息子が通います。
そこで、荷物(連絡帳・オムツ)を幼稚園用のリュックと併用して使うか、療育用のバックを別に持たせるか迷っています。

療育先に聞いたら、どちらでも大丈夫ですと言われました。

今日は療育に行く日と分かるように、別にバックを持たせたほうが本人も分かりやすいのかなと思いますが…

保育園や幼稚園から送迎付きの療育に通われているお子さんがいる方、バックはどうされていますか?

手提げタイプとリュックタイプ、どちらを使っていますか?

教えていただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園は幼稚園用で
療育用でリュック買いました!
小学生になった今も
そのリュックを使っています笑