
コメント

しろくま
フォークの方がさすだけなので食べやすいですよ😊
とりあえずご飯と一緒に出してみて、一緒に持って使ってみたり、こうやるんだよってママが使い方見せたりしてました!
嫌がるなら無理に渡す必要は無いですが、とりあえずママが使って食べさせてました。笑
最初はカンカン叩くだけでしたが、徐々に使ってくれるようになりました✨
スプーンは未だにすくうの下手くそで習得しきれてないです。笑
しろくま
フォークの方がさすだけなので食べやすいですよ😊
とりあえずご飯と一緒に出してみて、一緒に持って使ってみたり、こうやるんだよってママが使い方見せたりしてました!
嫌がるなら無理に渡す必要は無いですが、とりあえずママが使って食べさせてました。笑
最初はカンカン叩くだけでしたが、徐々に使ってくれるようになりました✨
スプーンは未だにすくうの下手くそで習得しきれてないです。笑
「手づかみ食べ」に関する質問
たくさんのご意見を聞きたくて、何度もすみません。 もう少しで発達検査を予定している2歳8ヶ月の息子についてです。 ASDは確実かなと思っているのですが、知的のほうはどうなのかなと不安に思っています。 指示が通らな…
もう少しで発達検査を予定している2歳8ヶ月の息子についてです。 ASDは確実かなと思っているのですが、知的のほうはどうなのかなと不安に思っています。 指示が通らないこともあり、まず検査ができるのかどうか…という感…
もう11ヶ月になる娘なんですが、まだ離乳食の手づかみ食べ開始してません。たまにホットケーキの小さいやつを掴ませたり食パンやせんべいは掴んで食べたりするんですが、、離乳食は手づかみだと散らかるなーと結局私があ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
フォークで刺せるものってどんなものあげてますか?
確かにすくうのって難しいです
しろくま
果物やトマト、少し大きめに切った野菜などはさしてます!
はじめてのママリ🔰
いつもトマトは熱してじゅくじゅくなのをあげていたんですが、させるように生?にして、あげてみます!
しろくま
うちは生のミニトマト2等分か4等分にしてあげてます☺️