
コメント

マベル
低温期最初がずいぶん体温高いですね〜。いつが排卵だったのかなぁ?病院でタイミング診て貰ってたりしますか?
2日ぐらいが排卵日っぽい気もしますが、徐々に体温が上がっていくタイプみたいなので特定し辛いですが、その辺りでたくさんタイミング取れてるみたいなので大丈夫そうですね☺️
この時点でダメとかはないですよ!このまま高温期が維持していけばいいですね〜♡
でも結果が分かるにはまだあと10日くらいかかりそうです😅
マベル
低温期最初がずいぶん体温高いですね〜。いつが排卵だったのかなぁ?病院でタイミング診て貰ってたりしますか?
2日ぐらいが排卵日っぽい気もしますが、徐々に体温が上がっていくタイプみたいなので特定し辛いですが、その辺りでたくさんタイミング取れてるみたいなので大丈夫そうですね☺️
この時点でダメとかはないですよ!このまま高温期が維持していけばいいですね〜♡
でも結果が分かるにはまだあと10日くらいかかりそうです😅
「妊活」に関する質問
基礎体温計…今まで舌の上で計ってました… 正確には舌の下で測るものですか?! 今までの計測はあまり正確ではなかったという可能性があるのか???💦💦 舌の上でも問題ないのでしょうか😱
2人目について夫婦間で意見が違った方、 どのように説得しましたか?👶🏻 私は2人目ほしい、 娘がお姉ちゃんしてるところをみたい、 賑やかな方が楽しそう、 主人は娘だけで十分、娘が一番可愛い、 経済的にもすごく余裕…
抗リン脂質抗体症候群での出産に至った方や治療中の方にアドバイスをいただきたいです。 どのくらいの数値の高さで注射が必要なのでしょうか。 経験ある方出産まで1日2回ヘパリン自己注射をしましたか…? また出産後の治…
妊活人気の質問ランキング
三児のママ
病院にはもともと通ってません😭
27日までは基礎体温計が壊れてた
ので正しくはかれているかわかり
ません( ; ; )
この基礎体温表のアプリだと
排卵日が4日になってたんです
けどルナルナだと2日が排卵日でした!
マベル
なるほどー!じゃあ最初の体温高すぎなのは多分基礎体温計のせいですね!
本当に緩やかに高温期に移行するタイプなので排卵日の特定が難しいです。私は1〜3日辺りが排卵日じゃないかな〜と思いますが、1日が排卵日だと妊娠の可能性は低いですね。2日か3日だったらバッチリです👍
病院行かなくても排卵検査薬とかでチェックするとタイミング取りやすいのでオススメですよ!
三児のママ
ルナルナ通り2日だといいんですが、、
排卵検査薬試してみます( ᵕᴗᵕ )