※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線に詳しい人教えてください。今度新幹線で日帰りでお出かけします…

新幹線に詳しい人教えてください。
今度新幹線で日帰りでお出かけします。
5歳の娘と2人なんですが
自由席だと無料で
指定席で取ると半額の料金ですよね?
もし指定席で大人だけ取って
膝にこどもでって無料になるんですか?
それとも指定席とるなら
子どもの分まで席は必要ですか?

予約するならネットでしたいんですけど
こどもの分をどうしたらいいのか…
だれか助けてください😱

コメント

ルーパンママ

指定席で、お子さん膝上なら無料ですよ😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと🥺
    でも5歳児1人で座りたいとかいいますかね🤮笑

    • 7月26日
  • ルーパンママ

    ルーパンママ

    5歳児を一時間以上膝上は、大人も結構ツラいです🤣

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間かからないくらいなんですよねー😂

    • 7月26日
み

無料ですが、細身の当時3歳の娘を2時間膝の上で行きましたが、結構辛かったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間かからないです🥺
    新幹線の種類では35分〜45分とかなんですよね😂

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

膝に乗せてればお金かからないけどそれはきついので新幹線に限らず指定席有料の電車乗る時は5歳の分も購入してます。
5歳はもう膝にずっと乗ってられる年齢でもないのかなと思います。
うちは1人で1席大人の様に使いこなしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうなんですかね😂
    1時間もかからない距離なのでいけるかなーと😂

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乗るのが1区間で15分位とかならいけるかなと思う反面ずっと膝はきついと思うし子供も椅子に座りたいってなりそうな気がします。
    うちの子は多分なります笑
    35分〜45分は子供の席を取る事をお勧めします。
    2席とって2人で使えると気楽ですよ。
    子供抱っこで隣に人座ってたら狭いし気使いますから。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥺
    いいアドバイスありがとうございます🥺
    2席とります✨

    • 7月26日
スポンジ

指定席取るなら子供の分も取らないと親が地獄を見ると思います😂
流石に5歳がずっと膝の上に乗ってたらきつい😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ5歳だと指定席いりますかね😂
    1時間かからないので
    余裕だと思ってました😂

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

GWで指定席3席とれなかったので、5歳の子を膝に乗せて行きました!笑
リクライニング倒してれば耐えられましたが、席がとれるなら子どもの分もとったほうが楽ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり席必要ですね😂

    • 7月29日