
生後4日目の赤ちゃんが陥没乳首で母乳があげられず、搾乳しているが痛みがある。退院前で困っています。
生後4日目の息子を育てています。
母乳の事です。
陥没乳首で母乳をあげるのが難しいです。
赤ちゃんは頑張って大きなお口を開けてくれるのですがなかなかうまくいきません。
助産師さんに助けてもらいながらやっても片乳5分が限界でした。一瞬チュパチュパするくらいです。
その為、今は搾乳してあげています。
40分で絞れて40くらいです。
おっぱいがすぐ張ってしまって激痛で脇の下にも大きな副乳?があり痛いです。
もうすぐ退院なのにどうしたらいいのか分かりません。
- i(8歳)

damas
私は陥没ではなかったのですが
乳首の痛みが酷くて搾乳してました😭
同じようにすぐ張るし
脇の下にシコリが出来るし…
かなり辛いですよね💦💦
冷やすと乳腺炎になりやすいと聞いたので😢
どうしても辛い時は胸を出して冷ます程度にしておいて
基本は温めてました😣
自己流ですがお風呂に入ったときに
まず乳首を痛くないチカラ加減で柔らかくなるまで揉んでから
脇の下から乳首にかけてリンパを流すというか
胸を寄せてあげるような感じでマッサージし続けてたら
脇の下のシコリも無くなりました😊🙌
あとはお風呂以外でも
とりあえず胸を揉んでるのも良かったです🙆

かな
乳頭保護器をつけてみてはいかがでしょうか?
私は乳首が小さめで入院中、助産師さんに勧められました😄

ちっち2児のmama♥
自分も同じような感じで初めの頃はだいぶ苦労しました(^^;
なかなか上手く乳首を吸うことが出来ず殆ど母乳も飲んでくれずしぼってもやっと5cc程(笑)
でもおっぱいははってかなり痛かったです( ;∀;)
泣きながら看護師サンに絞ってもらいました(笑)
途中看護師サンに保護器具を借りて飲ませてましたよ(^o^)
後は退院してからおっぱいマッサージをして貰いにいき保護器具も使わずに両方で200cc飲めるほど出るようになり子どもも上手に飲めるようになりましたよ❤

うなぎ
私も陥没ぎみで、
産院でこの乳首の短さじゃ飲ませるのはむずかしいと言われ、産院で乳頭保護器というのを勧められて使ってました!
1ヶ月たたないくらいで乳首も伸びが良くなり赤ちゃんも吸うのが上手くなってくれ保護器から卒業できました😊!

mi3015
こんばんは。
私も陥没乳頭です。でも指で押すと出てくるので、頑張って出しながらあげていました。
最初のうちは、娘も飲むのが上手くいかず大変でしたが…4ヶ月経った今は、こちらが出さなくても娘が吸い出してくれます(^_^;)
もし同じ様に指で出てくる様でしたら、諦めずに沢山吸ってもらった方が良いかと思います。

ぴこたん☆
私もその頃はおっぱいの張りがMAXで、でも搾乳しても10ほどしかでなくて…
痛くて痛くて眠れなくて、夜中にナースコール押して氷もらったりお薬もらったりしてました(^o^;)辛いですよね…
退院する辺りにはひいていった覚えがあります。

Mira
参考にならないかも知れませんが…
私も陥没で、入院中は脇の下の副乳が痛くてガチガチに張ってました。
本人がよく寝落ちするので、その時々によりますが、少しマッサージしてほぐして20〜30ml飲んでくれて、あとは搾乳したものやミルクを哺乳瓶であげていました。
まだまだ飲むのが上手ではなかったので、搾乳機でほぐしていた感じです。
私が入院していたところは、助産師さんが毎朝おっぱいをマッサージしてくれるところだったのですが、夜中張り過ぎて痛い時はおっぱい用のような丸いアイスノンを貸してくれたので、下着の中に入れて寝ていました。
助産師さんにも、不安な旨を相談してみていいと思います。

ごま
私も陥没で色々試しましたが
乳頭吸引器 が一番よかったです。搾乳器だと時間かけても少ししか母乳出ませんでした。保護器はすぐはずれるし。でも吸引器は赤ちゃんの口のような吸い方で乳頭が出せるのでその勢いで母乳も出しやすくなり、飲ませやすくなってた気がします^^
ただ私は色々試しすぎて腱鞘炎になったので早々ミルクに変えてしまいましたが^^;参考になれば幸いです

はるか
私も娘が飲むのが下手だったので本当に辛かったし両脇に副乳があり脇が閉じれないくらいパンパンで痛くて眠れないし乳首は痛くて涙は出るし最初は本当に辛かったのでずっと搾乳してました…>_<…
副乳がある人は母乳たくさん出るらしいですよ💕
時間が経てばあの痛みが嘘かのように慣れます😌頑張ってください(´・_・`)
ちなみに副乳は必要ないのでガンガン冷やして大丈夫ですよ😊二、三日で治りました😊退院の日には治ってましたよー💕病院に言えば冷やすの貸してもらえるかもです😊

ちょりmama♡
私も陥没乳首+乳首が短く、直接吸わせるのが難しかったです。
そのため産院で乳頭保護器をかりて、吸わせていました。
直母で吸わせることも大切なので、5分保護器で吸わせる+5分直母という感じで、乳首が伸びてきたあとで吸わせることもしてました。
退院してからも直母は難しく、保護器を購入して吸わせていましたが、生後40日あたりでようやく直母で飲めるようになりました!
しかし母乳の生産量と飲む量が違ったため、、生後1ヶ月以内に乳腺炎に3回なりました(:_;)
少し大変ではありますが、赤ちゃんも徐々に吸う力が強くなってくるので、辛抱強く吸わせてあげてください(´-`)
コメント