
7ヶ月の赤ちゃんが嘔吐と下痢で病院受診。離乳食再開後に再び嘔吐。病院に連れて行くべきか悩んでいます。
7ヶ月の赤ちゃんです。
先週の日曜夜、何度も嘔吐を繰り返し熱も出たので
夜中病院に駆け込みました。
異常はないと言われ、心配なら週明けに
かかりつけの病院に行って下さい!といわれ
ビオスリー配合散を貰いました。
月曜の昼には嘔吐は治まりました。
火曜からは下痢が始まり。
病院に行きましたが何とも言えないけど
様子を見て下さいと言われ同じ薬をもらいました。
次の日、私達夫婦も嘔吐と下痢で
病院を受診したら胃腸風邪でした。
この時も子供は下痢だけで元気でした。
今日まだ下痢ではありますが
吐き気がなくなってから
ご飯を食べると欲しがるので
離乳食再開しました。
食べて3時間後に4回嘔吐しました。
食べた物がそのまま出た感じです
まだ離乳食再開が早かったのか
ガッツリ今まで通りの量を
あげてしまったのがダメだったのか
(後から少量から再開とネットでみた)
病院に連れて行った方がいいでしょうか?
旦那は様子見でいんじゃない?と言われ
でも心配なので迷います
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 2歳5ヶ月, 6歳)

はじめてママリ
今日ミルクが飲めて、明日少量離乳食を上げて問題なければ大事じゃないでしょうか?🤔
コメント