![ちいハム🐹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠糖尿病で初めての経験。血糖値に不安あり。アドバイスや経験談を求めています。
妊娠糖尿病と診断されました(´・_・`)
1人目、2人目は切迫流産や切迫早産の長期入院など
ありましたが3人目にして初めて妊娠糖尿病に🥲
随時血糖128で
本日75gのOGTTをしました
空腹時93
1時間後186
2時間後146
HbA1c 4.9
空腹時と1時間後が引っかかってしまい
再来週内科に受診の予約をしました🥲
なってしまったのはもう仕方がないので
元々ポジティブなのもあり
無事に赤ちゃんが育てば良いなとはおもっているのですが
やはり初めてのことで不安もあり😭
妊娠糖尿病と診断された方
気をつけた方がいいことや
無事に何事もなく出産したよ
産後は糖尿病治ったよなど
素敵なお言葉やアドバイスがほしいです🙇🏻♀️
よろしくお願いします🙇🏻♀️
- ちいハム🐹(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人目、二人目共に妊娠糖尿病、切迫でした😊
インスリンしながらだったのであまりに過度に食事制限ってしなかったんですが、野菜を先に必ず食べてからのほうが血糖値は安定してたと思います。
食事内容はインスタとかで妊娠糖尿病で検索して参考にしてました😊
コンビニのものでも今はロカボなものもたくさんあるので手作り徹底してたとかもありません😂
切迫なので運動もできなかったし😅
産後は正常値になりましたが将来的には糖尿病になる可能性は他の人より高くなるので多少気にかけてます😥
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
1人目から妊娠糖尿病です🙋♀️
糖尿家系なので数値ピッタリで即インスリンでした😂
食事指導はありましたが元々大食いなのでインスリンにしてある程度好きに食べてました😊
子供も低血糖になること無く元気に育ってます☺️
1人目産後境界型糖尿病と言われましたが
今回はそんなに数値悪くないですがインスリン打ってます!
適度の運動と野菜多めは心がけてます!
-
ちいハム🐹
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
こちらからインスリンにしたいと申告したのですかね?🤔
元気に育ってると聞いて安心しました😳
初めてのことで検索を色々して
不安な事ばかり書いているので
少しでもポジティブになりたくて🥲
野菜多め私も心がけます🥺- 7月26日
-
みー
もし食事制限厳しくしたくないならインスリン打つのもありだよと言われたのでわ迷わずインスリンお願いします!と言いました😂
調べるとネガティブなことばかり出てくるので私は調べたことないです😵💫- 7月26日
-
ちいハム🐹
今度の内科次第ですが
今後しんどいようであるなら
私も自分から言おうと思います😂- 7月26日
![ろーるぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ろーるぱん
3人目で初めて妊娠糖尿病になりました💦
はっきりと数値は覚えてないのですが
2時間後が150で空腹時と1時間後はそこまでの数値はなかったと思います。
気をつけるのはやっぱり食事ですかね🥲今までどおり食べてたらどうしても数値が上がっちゃうので、野菜から先に食べるご飯は最後あたりに食べるとか!
ご飯の量はわたしは120gに抑えてと言われてたので毎回測ってました!
結局自分だけではどうにもならずインスリンを打って出産、
産後も数値は落ち着き今のところは糖尿病は発症してません☺️
妊娠中本当に大変かと思いますが、食べるものを気をつければおなかいっぱい食べることも出来ます🥹上のお子さんいながらで大変かとは思いますが頑張ってください
⸜♡⸝
-
ろーるぱん
わたしも2人目、3人目が切迫で入院してました!
- 7月26日
-
ちいハム🐹
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
そもそもまだ悪阻が続いており
食べれるものも限られていて😭
ファンタグレープ飲みながら
ひたすら寝ていたのが良くなかったのかと😭
白米は今もまだ食べられそうになくて
野菜なら食べられそうなので
野菜中心のご飯を心がけたいと思います🥲
糖尿病での入院は無かったでしょうか?🥺
切迫入院しんどいですよね🥲
ましてや2.3人目でだと上の子達が心配で🥲
素敵なお言葉ありがとうございます!
ろーるぱんさんも本当にお疲れ様でした🥺- 7月26日
-
ろーるぱん
仕方ないですよ💦
わたしも3人ともそん感じの
食生活でしたが妊娠糖尿病なったのは3人目だけでしたし😣
切迫入院中に検査したとき
糖尿病がわかったので
ある意味入院はしました!🥹笑
一応血糖値測定の指導があって、
食前食後の血糖値を測ってました!
そうですよね、まだつわりも
終わってない人は終わってないですししんどいですよね🥲
無理なく食べれるものを食べてください😫- 7月26日
-
ちいハム🐹
こればっかりはどうしようも無いですね🥺
ホントある意味ですね🤣
病院食も変化あった感じですかね?🤔
ご飯を気にしつつ頑張っていこうと思います🥺
ありがとうございます🥺- 7月26日
-
ろーるぱん
わたしは切迫で合計2回入院したのですが1回目の入院で
妊娠糖尿がわかってその時点で
糖尿病食に変更になりました🤮- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在妊娠18週のものです!
内科にかかりながら栄養指導受けててとにかく野菜→タンパク質→炭水化物の順に食べるように言われてます!
順番守ったり、野菜必ず摂取するだけでも食後の血糖値が10〜20くらい変わるので大事だなと思ってます!
あとはカレーだったらご飯量減らすかじゃがいもなしかと言われました!
汁物作る時は食物繊維多めのわかめとこんにゃく入れることを意識してます!
最後に間食ですが、ソイジョイなどの低GI食品食べてます!とにかく糖質少なめ食物繊維多めのお菓子です!
栄養指導入ってから食物繊維がとにかく多いのでお通じも快調です!
-
ちいハム🐹
血糖値は毎食後測ってますかね?🥺
まだ今悪阻が続いているので
食べられるもの限られているんですが
的確に食材やご飯のアドバイス
とても助かります😭😭
間食の情報もとても助かります😂
おやつ大好きだったんですが
出産までやめた方がいいのかなと思っていたので🥺
コメントありがとうございます😭- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
妊娠糖尿病確定して総合病院で受診後から最初の3週間は起床時、毎食後2時間後の計4回と、週1回だけ食前も含めた合計7回の血糖検査してました!
2回目の受診の時は食後2時間後の血糖値オーバーなかったので、毎日4回(起床時+食後)やらなくてもいいよ〜と言われましたが、どの食事でどのくらい自分の血糖がかわるか見たくて、お出かけで忘れてない限り続けてます!後期になるにつれてより血糖値コントロールが難しくなるらしく、産むまで血糖値測るのは続くみたいです😭
悪阻時期の食事に注意しないといけないのキツイですよね😭私も最初そうでした😭果物も果糖があるからと言われましたが、キウイは栄養多いから栄養士さんに勧められましたので、もしお好きで食べれそうだったら食べてみてください😭💦
ちなみに先ほどいうの忘れてしまいましたが、とはいえ甘いもの口にしたくて我慢できない時はどうしてもあるので、食後に少しだけ(今は糖質13gくらいのパンナコッタとか、ミニブラックサンダー1つとかもグミ4粒とか😂)食べちゃってます。。。😓でも、順番守って食べてる時は全然普段と食後の血糖値変わりません!
ソイジョイ等で完食するのは、空腹時にご飯食べて一気に血糖値上がるのを防げるので、そう言った面でも完食はおすすめです!(悪阻中に食べれそうな低GI食品を知らないのでお勧めできるお菓子を知らずすみません💦)
長くてすみませんが、食後に運動(家事でも散歩でも)すると血糖値の上昇が少し抑えられます!悪阻で大変な時期かと思いますが、もし可能であればできる範囲で食後に動いてみてもいいと思います!私は最初怠さに負けて家事してなかったのですが、現在18週で、食後に洗い物や洗濯物等始めたらより血糖値が安定した気がします!- 7月26日
-
ちいハム🐹
😭😭😭😭😭
私ママリやってて良かったなと
つくづく思いました😭
やはり産むまで測り続けないといけないんですね🤕
なってしまったものは仕方ないので
上手く糖たちと付き合っていこうと思います😇
キウイ!私大好きです🥲
さっそく明日買いに行ってみます!
私もチョコとか大好きで😇
もうほんと何から何までありがとうございます😭
おやつに関しては調べてみます😂(どうしても食べたい)
運動も出来れば少しでも動ける時に動こうと思います🥺
本当に感謝感激です😭😭😭😭- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も最近始めたばかりだったのでそう言っていただけると嬉しいです😭🙏🏻
キウイお好きなんですね!ぜひ食べれそうな時に食べてみてください😊
おやつは私もまだバリエーション持ってなくてこれから調べます🤣(ソイジョイ飽きました🤣)
今は体調優先で大丈夫だと思うので、徐々に体調良い時に取り入れていっていただけると嬉しく思います☺️
一緒に頑張りましょうー!!!🤝🏻- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
先ほど返信押さずに普通にコメントしてしまったので下にも同じような文章あります💦すみません💦
- 7月26日
-
ちいハム🐹
私も初めての質問で
もう皆さんあたたかすぎて😭
おやつ食べたいですよね😂
私はSOYJOYから始めようと思います🤣
本当にありがとうございます!
お互い乗り越えて元気な赤ちゃんと会いましょう☺️- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今食事療法のみで対応中です!
2時間後のみひっかかりました💦
入院は特になく2日に一回血糖値測って安定しまいます。
幸いさらに血糖値不安定になると言われている35週を超えましたが安定してます🙇♀️
食事前に食物繊維の粉末を飲んで毎朝トマトジュースを飲んでます🍅(血糖値下げる効果があるらしい)
食事は野菜→タンパク質→(気が向けば)低糖質パンで暮らしてます🍞
あと食後は5分くらい軽い運動してます!
私は米は❌なのと病院が絶対米を食べてね!という方針ではないのでこんな感じです😅
-
ちいハム🐹
不安定になると言われているのに
安定しているの素晴らしいです🥺
こんな早くから妊娠糖尿病になっちゃって
この先長いのに…と思い😇
トマトジュース飲んだことなくて
良ければ何のトマトジュース飲んでるか教えていただけますか🥺
私お米はあんまりなんですが
パンと麺が大好きで😇
低糖質パン調べてみます!
つわりで寝たきりだったので
運動もできる時にしたいと思います😭- 7月26日
-
ちいハム🐹
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
米を必ず食べてね!という病院だったらアウトだった気がしてます😅私は28週でひっかかったのですがインスリン高いのでなるべくやりたくなくて💦
先が長いのであればインスリン頼るのもありだと思います!
トマトジュースは無塩のものであればオッケーです!デルモンテかカゴメですね🍅それに小さじ2の純リンゴ酢を入れてます。(リンゴ酢も血糖値にいいらしいです)
低糖質麺は食べたことないですが、パンはLAWSON、パスコ(スーパー)あたりにあります!でもコストコの低糖質クロワッサンが1番美味しいです笑
寝たままできる血糖値下げる運動もYouTubeにありますよ⭕️- 7月26日
-
ちいハム🐹
再来週に内科の先生とお話があるみたいなので
お話してみて決めたいと思います🥺
明日早速買いに行きます🏃🏻♀️
ありがとうございます☺️
コストコ😭
近くにあったら行ってましたが
隣の県にしかなくて😇
寝たまま!思いつきませんでした😂
調べて取り入れてみようと思います😊- 7月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね⭕️あと私の産院だとインスリンなると総合病院へ転院だったので💦お話してみてください☺️
シャトレーゼの低糖質シリーズもよく買ってます⭕️
野菜ばっか食べないとダメなわけではないので安心してください笑
太ももの筋肉を動かすといいようなので寝ながらぼちぼち頑張りましょう!- 7月26日
-
ちいハム🐹
私一人目で色々ありすぎて
2人目以降はNICUのある大きい病院でと言われていたので
きっとインスリン対応です😼笑
今シャトレーゼのHP見てきました😭
ピザがあって感動しました😭
近くにあるのでシャトレーゼの物で息抜きしようと思います😭
わぁぁほんと素敵な情報ありがとうございます🥺🥺🥺
もうすぐ正期産ですね😊
お忙しい中お返事ありがとうございます( ᵕᴗᵕ )♡
出産頑張ってください🤗- 7月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はママリを最近始めたばかりなのでそう言っていただけると嬉しいです😭
お互い無事に産まれるまで頑張りましょう!🤝🏻
キウイお好きなんですね!ぜひキウイ食べれそうな時に食べてみてください😊🙏🏻
悪阻時期に大変かと思いますが、体調と相談しながら実践していただけると嬉しいです!
一緒に頑張りましょう!
ちいハム🐹
コメントありがとうございます😭
糖尿病要素が無さすぎて何で!?って感じで😂
悪阻で動けず寝てばかりに飲めるのがファンタグレープしか無く
ひたすらそんな生活を送っていたからなのかとも思い😇
野菜から食べるように心がけます😤
私も切迫はきっと避けられないと既に言われていて😇
妊娠糖尿病での入院などは無かったでしょうか?
やはり産後も少し気にかけた方が良いのですね😳
ママリ
私も二人目はつわりでファンタグレープばかりでした😂
そもそも胎盤が形成されていくにつれて妊婦さんは血糖値があがりやすくなるとかなんとかで…🤔
一人目のときは妊娠糖尿病になってから2週間管理入院でしたが、下の子では内容も分かってるし頼れる人いないからと切迫でも糖尿病でも入院断り続けてました🤣🤣
知り合いの奥さんが妊娠糖尿病から産後は実家で好き放題食べまくってる生活を3年くらいしてたら糖尿病になられたみたいです💦
ちいハム🐹
ファンタグレープの買いだめがまだありますが
もう飲むの辞めたいと思います😂
3人目でラスト妊婦と思っていたのに
まさかの妊娠糖尿病でした🙄
管理入院!もしかしたら入院もあるかもと思っておきます🥲
切迫の入院断れるの羨ましすぎます😂
2人目の時もう秒で病室に運ばれました😂
😱😱😱
それは怖すぎますね😱
今後もずっと気をつけて適度に美味しいものを食べたいと思います😱
ママリ
妊娠糖尿病だと妊娠期間に我慢したから反動で産後食べすぎて太りました😂
産後は年1で糖負荷検査なので仕事復帰してから段々痩せましがストレスないように頑張ってください😊
ちなみに二人共すこぶる元気に産まれましたよ♡
ちいハム🐹
私本当に食にあまり欲がなくて
面倒くさくて食べないとかよくあって
今現在もBMI16.7とかなんですが
これは産後私めちゃくちゃ食べると今から確信しています🙄🤣
2人とも元気🥺🥺
もうそれが全てですよね🥺
本当嫌な記事しかネットには無いので
元気に産める様に頑張って食事管理します😤😤