子育て・グッズ 息子が昼寝を短くしているため夜眠れず、寝室に連れて行ってもなかなか寝ない。昼寝の時間を早める方法はありますか? 2歳10ヶ月の息子 最近昼寝1時間しかしてなくても 夜眠たくなーい。と、寝ようとしません。 8時半には寝てたけど、今は9時近くまで起きてることも。 そして寝室に連れて行きますが、なかなか寝ないことも。 寝室に連れて行く方法何かありますか? 昼寝は、まだしないと4時ごろ寝てしまいます。 昼寝を早くさせればと思い12時昼寝開始して そこでは速攻寝ます。。 何かないですかねえー、、、 最終更新:2023年7月26日 お気に入り 2歳 昼寝 息子 寝ない のすけ(3歳4ヶ月, 4歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 昼寝何時間寝てますか?? うちは家にいてる時は昼寝なしで18時半就寝です。 保育園の時は1時間以内にしてますが、20時半から21時には寝入ります。 寝る時に音楽毎日かけて寝てます。 7月26日 のすけ 昼寝は1時間から1時間半です。 保育園にまだ行っていないのでいつも同じ感じです。 昼寝なしで18時半いいですよね。 そんなスタイルにしようかとも思ったのですが、我が家はそれだとパパとの時間がなくなってしまうと思い、それはかわいそうかなと😓 7月26日 はじめてのママリ🔰 パパなんていてる時だけでいいんです。そんなこと考えるから寝かせるの苦労するんですよぉ😏 うちも旦那帰ってくるのがめっちゃ遅い日の方がかなりスムーズで中途半端な時間だと、今??ってなりますよ😑 寝ようとしてる時間に帰ってきたら電気消えてるリビングで少しの明かりでご飯食べてますよ🤣 7月26日 のすけ それはすごい分かります🤣 うちの旦那は帰りが18時くらいで早いので早く寝かせても旦那いる状態なんです😮💨笑 どうせならワンオペの方が楽です笑 18時半に寝て、何時に起きるんですか? 7月26日 はじめてのママリ🔰 あーー、一番嫌な時に。 うちは寝かせるとゆーか18時ならその辺で寝てしまってます🤣 起きる時間はいつもどーり6時半です。 7月26日 のすけ めっちゃはやいですね🤣 そうできればいいのですが... ご意見ありがとうございます😊 7月26日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 2歳・二人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のすけ
昼寝は1時間から1時間半です。
保育園にまだ行っていないのでいつも同じ感じです。
昼寝なしで18時半いいですよね。
そんなスタイルにしようかとも思ったのですが、我が家はそれだとパパとの時間がなくなってしまうと思い、それはかわいそうかなと😓
はじめてのママリ🔰
パパなんていてる時だけでいいんです。そんなこと考えるから寝かせるの苦労するんですよぉ😏
うちも旦那帰ってくるのがめっちゃ遅い日の方がかなりスムーズで中途半端な時間だと、今??ってなりますよ😑
寝ようとしてる時間に帰ってきたら電気消えてるリビングで少しの明かりでご飯食べてますよ🤣
のすけ
それはすごい分かります🤣
うちの旦那は帰りが18時くらいで早いので早く寝かせても旦那いる状態なんです😮💨笑
どうせならワンオペの方が楽です笑
18時半に寝て、何時に起きるんですか?
はじめてのママリ🔰
あーー、一番嫌な時に。
うちは寝かせるとゆーか18時ならその辺で寝てしまってます🤣
起きる時間はいつもどーり6時半です。
のすけ
めっちゃはやいですね🤣
そうできればいいのですが...
ご意見ありがとうございます😊