※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

痰と咳がひどいので、気管支を広げる貼り薬を処方してもらった方が良いでしょうか?午前中しか受診できないかかりつけ病院の代わりに別の小児科を受診した方が良いです。

日曜日から発熱があり次の日には平熱に戻ったのですが夜中息苦しくしていて火曜日の朝7.5度の微熱だったので夜中のこともあり火曜日の午前中に病院にいき夏風邪と診断されました。
その時はまだ咳もあまりなくたんが凄かったので痰切れの薬と解熱剤を処方して頂きました。
その日の夜に咳が酷くなり夜に1回今日午前中だけで3回咳で吐いています。
かかりつけは総合病院で午前中しかやっていないので姉に教えてもらった別の小児科に午後受診した方が良いですよね💦

痰と咳が凄いので気管支を広げる貼り薬を処方してもらった方が良いでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

咳続くと心配ですよね、受診されて良いと思います😭
うちは気管支広げるテープと、アレルギー対策の薬ももらうことが多いです😣気管支炎とか喘息とかだと小児科で胸の音聞いてもらうのが良いと思いますが、
鼻水からくる咳とかだと耳鼻科でも良いかと思います💦

  • m

    m

    詳しく教えて頂きありがとうございます!今からいってきます🚗³₃

    • 7月26日