※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃん連れの旅行について悩んでいます。赤ちゃんが泣きやすくて、旅行が楽しめない状況です。赤ちゃんが泣く子でも旅行している人がいるのか疑問です。

赤ちゃん連れの旅行についてです

赤ちゃん連れの旅行について
SNSの投稿で
一歳未満の赤ちゃんをつれて
旅行し、旅館にも泊まっている
投稿をよく見かけます🙂

私も、元々旅行が好きで行きたいのですが
赤ちゃんが産まれてから
行ける気がしません😭

寝ぐずりがひどく
眠いとギャン泣きです
旅行も旅館でも楽しめる気がしません💦

寝ぐずり以外にも、機嫌が悪ければ
ずっと抱っこでなければ泣いてしまいます

上記のことは赤ちゃんなので当たり前だと
承知していますが、

赤ちゃん連れの旅行している方は

そもそも赤ちゃん育てやすく(あまり泣かない等)
旅行ができるのか

赤ちゃんがよく泣く子でも
親が育児に慣れているため(?)
旅行に行けているのかが
疑問です🤔

質問に失礼な点があれば
すいません🙇‍♀️💦

コメント

kkk

長男はずっと抱っこしてないと泣くような子でしたし真ん中の子も育てやすい子ってわけではありません!唯一1番下が育てやすいタイプですね〜

でも旅行は普通に行きます!
なんとかなるだろうって思ってますww

ぴぴ

うちは育てやすいから…でしたね😂
低月齢の時からショッピングモールとかガヤガヤしたとこも楽しそうにニコニコしてたり
場所見知りがないのと夜泣きも今まで1度もなく、
普段から理由なくグズるとかない子なので平気でした🙆‍♀️

なー

寝ぐずり酷いと旅館やホテルは気をつかいますね😭💦
うちの子は夜間断乳も早く夜通し寝てくれ抱っこや授乳していたら静か、泣いても数秒でしたしで
今より赤ちゃんの時の方が旅館しやすかったです!

はじめてのママリ

よく0歳児から旅行してましたが育てやすいからですね😂

夜泣きは未だに2人ともなし!
環境変わってもグズグズや寝ないこともない!
人見知り、場所見知りなし!
移動中は基本寝てる!
抱っこタイプではないから抱っこで泣くなどなし!
お出かけや泊まりも大変と感じた事ないです😊

deleted user

私は子供が楽だったからかも。
1ヶ月健診の頃から夜通し寝る、
結局夜泣きもほぼなかった。
とにかく夜寝てくれないと行く気しなかったと思います😂
あとは大人しくて外食はどんなお店も余裕、チャイルドシートも嫌がらなかったですね。

下の子もよく寝るタイプだったので、生後4ヶ月で旅行行きました。

でも色々配慮はしてますよ!
ランチは絶対予約、待ち時間は絶対作らない。
夕飯も子供に合わせて17時半。
20時には寝るからお部屋真っ暗ですしね笑

ルーパンママ

上の子は生後7ヶ月からキャンプや旅行に行ってます。
どちらかと言えば、親が行きたいから行く!って感じですね。
あとは、子供が一人の時は、子供一人に対して親二人なので、旅行もそこまで苦ではなかったです。

るん

上の子も下の子も1歳前から旅行に行ってます。
言われてみれば確かに、夜泣しないし寝たら朝までぐっすりでしたね。
移動中は車や船でよく泣いてました。

初めての旅行の時は環境も普段と違うし、夜は寝ればラッキーくらいに思ってました。

ゆうき

めちゃくちゃ寝ぐずりしますが、お泊まりしてます😅
1時間とか泣いてた時もありました💦💦
ホテルの方にも事前に寝ぐずりします💦って言ったら全然大丈夫ですよ〜って言って下さいました😖