※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士パートで103万内で働きたい。週3.4日、5時間勤務の保育士さんはいるか気になる。130万内で働けないか考え中。

保育士パートをしようと思っています。
送迎は私で、祖父母も頼れません。
でも2歳の双子(幼稚園)がいて、よく休むかもしれないので、103万の扶養内で探そうと思います。

5時間×週に3.4日
9:30〜14:30
10:00〜15:00

こんな感じで働いてる人いますか?
保育士さんで103万以内てあまりいないのかな?
130万の扶養内まで上げて、もう少し働けないと就職先見つからないですかね??



コメント

まま

私の職場に同じような働き方をされてる保育士パートの方いらっしゃいます!
週4で9時〜13時半で土曜日はお休みですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらっしゃるんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

うちも双子1歳の時は週3から4の10時から15時でしたよ!
今は下の子はいてますが、そんなことも言ってられないので、週5にしてプラスで15時半から18時半のバイトをしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事、中途半端な時間でもみつかるんですね!
    ありがとうございます!

    • 7月26日
はじめてのママリ

公立で派遣のパートをしています。公立保育園は人手不足で中番の扶養内の募集も多い印象です。やっぱり早番遅番がほしいって園は多いですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます!!

    • 7月26日
よっちゃん

103万扶養内です!
週3日の9時〜16時15分です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    103万の扶養でそんなに働けるんですね!!

    • 7月26日