※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりか
子育て・グッズ

授乳中に背中がしびれる方いますか?授乳時に気になります。予防や回避方法を知りたいです。

生後35日 女の子のママです
お尋ねですが授乳中
背中がしびれる方はいらっしゃいますか❓
普段は気にならないのですが
授乳中ケンコウコツの間あたりです
予防や回避方法ご存知の方
よろしくお願いします(p_-)

コメント

deleted user

1日中凝りでしびれてます(;o;)
整骨院通って骨盤矯正しながらマッサージしてもらってて、今は骨盤落ち着いてきたので姿勢直す治療を合わせてしてもらってます!
家でストレッチしたりしてますが、ましになる程度でなかなかとれないですね( ´・д・)

  • りりか

    りりか

    回答ありがとうございます😊
    マッサージしてもらうと
    やっぱりほぐれて違いますよね❓
    ストレッチ中々出来てません、
    なかなか取れないんですね(p_-)
    うまく付き合います。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    違いますねー!
    行ってもすぐまた凝るので、また行ってマシになっての繰り返しで、行き始める前よりはかなりましです☆
    それでもバキバキですが😂
    どうしても抱っことか授乳のときって姿勢が反ったり丸まったりしちゃうので仕方ないですよね😢

    • 2月10日
  • りりか

    りりか

    マッサージしてもらいたいです♫
    でも今お昼は1時間に一回のペースで授乳してるので赤ちゃん優先に考えるとなかなか外出も、、、
    気分転換に外に行きたいとは思いますが(笑)

    • 2月10日
♪まき♪

その頃は、背中しびれてました❗️
今は、全然大丈夫です!
整骨院に通ってみたけど良くならず😅
教えて貰ったストレッチをしたり、ママ友に紹介して貰った赤ちゃん連れて行けるヨガに行ったりしてたらいつの間にか良くなってました✨

  • りりか

    りりか

    ここ2、3日すごく背中に違和感がと思ったら毎回ジリジリと(*´ー`*)
    変な体勢なんですかね❓
    ヨガ未体験です(*≧∀≦*)
    いろいろと調べてみます⤴︎

    • 2月10日
  • ♪まき♪

    ♪まき♪

    分かります😱
    整骨院で言われたのが、
    お腹が大きいのを支えていたから軸がずれているみたいな事を言われました‼️
    背中が丸まってる感じになってるようでした😫💦
    しかも腰まで痛かったです😢⤵⤵
    ヨガは開いてた骨盤も綺麗に閉めてくれるとの事でそういう動きを取り入れたヨガなので、産後ヨガ出来るところあればいいですね☺️
    腰痛も嘘のようになくなったし、背中の痛みももちろんなくなりました✨
    産後ケア出来る何か見つかるといいですね😁
    産後1ヶ月なら効果抜群だと思います☀️

    • 2月10日
  • りりか

    りりか

    丁寧にありがとうございます😊
    軸ですか❓赤ちゃん見ながら寝るときいつも左ばっかり下にして横向きで寝てるので
    それが原因かなとか思ってました、、、
    確かに授乳クッション使っても
    腰が丸くなってしまってる感じがします(*´Д`*)ヨガ有るのか❓無頓着で聞いたことも調べたこともなかったです。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 2月10日
  • ♪まき♪

    ♪まき♪

    うまく説明出来なくてすみません😢⤵️⤵️お腹を支えるためにやっぱり歪みが出たりしてるみたいです😱💦
    それと抱っこしたり、授乳したりで背中も丸まってしまいがちみたいです(--;)‼️
    ですよね😅私もママ友さんに聞くまで知りませんでした😱💦
    ちなみにりりかさんはどちらにお住まいなんですか⁉️

    • 2月10日
  • りりか

    りりか

    いぇいぇ私だけではなかった事、原因が歪みからくるもとの教えていただいただけで
    安心しました😆住まいは熊本市です😙

    • 2月10日
  • ♪まき♪

    ♪まき♪

    良かったです‼️
    熊本ですか☺️私は、長崎市なので近かったら紹介できるかなーと思って聞いてみました🎵
    熊本にも何かあるといいですね🍀

    • 2月10日
  • りりか

    りりか

    いぇいぇ♫
    同じ九州ですね(*≧∀≦*)
    お気持ちありがとうございます😊
    1ヶ月検診でしれーっと話して見たいと思います(笑)

    • 2月10日
  • ♪まき♪

    ♪まき♪

    ですね😁
    1ヶ月検診で聞いてみたら、
    教えてくれるかもしれませんね✨
    良くなるといいですね☺️

    • 2月10日
  • りりか

    りりか

    ありがとうございます😄
    お布団で寝てくれてる隙に
    マジは背伸びの運動から
    始めて見ます(*´∇`*)

    • 2月11日