※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12月に復職予定で保育園に入れたいが、妊娠が発覚。退所の心配あり。復職時期や保育園入所について不安。上の子を保育園に入れたままできる方法はあるか。

明石市在住です。
12月生まれの生後7ヶ月の男の子がいます。
今年の12月に復職予定にしており、
そのタイミングで保育園にも入れたらいいなと思っていたところ、妊娠がわかりました。
予定日は4月上旬です。

妊娠中で保育園に入ると下の子が産まれたら退所になると聞きました。
復職予定で入ったほうがいいですよね。
有給消化で復職もできる会社もあるとも聞きました。
初めてでどうすればいいか全然わかりません😭
復職はいつかする予定ですが、上の子を妊娠中は切迫流産と悪阻の為、傷病手当で休職してました。
今回はどうなるかわかりませんが…。

12月に入園して、下の子が産まれた後も上の子を保育園に入れたままにできる方法はありませんか?🥺

コメント

yuu.

働いてる形態は
パートですか☺️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    正社員です☺︎

    • 7月26日
はじめてのママリ

妊娠で預けたらうちの自治体は産後2ヶ月で退園ですね。
2ヶ月経ったら復職して要件を就労に戻せば二人とも保育園いれると思います。

mizu

同じような状況の知り合いの方は、第一子が1歳になるタイミングで一旦復職し(お子さんは保育園入園)、3ヶ月ほど働いたのちに産休育休に入っていました!

産休育休中なら第一子は退園にはならず通い続けられる保育園が多いと思います!

haru

復職するなら4月上旬予定日なら2月下旬頃に産休入りですよね🤔?
12月に復職予定で保育園入園復帰して、2月下旬辺りの産休入りまで有給とかはだめですか?有給がなくても体調が問題なければ2ヶ月程度出勤するか、、ですかね🥺

はじめてのママリ🔰

今妊娠中で4月から保育園に入っています。今は働いてますが数ヶ月しか働けませんが大丈夫ですよ。
ただ、明石は待機児童が多いのでそもそも12月に保育園に入ることが困難だと思います..

ママリ

場所を選ばなかったら入れるかもですが4月の1歳児は激戦なので兄弟加点が無いと厳しいかも…です!
4月入園で申し込みしていても市役所で妊娠しているのを把握されてるので保育の必要がないと見なされてるかもです。
産前産後での申し込みですと入れますが、産後4ヶ月でお仕事に復帰しないといけませんね。
12月の途中入園も厳しいかもですねm(._.)m

はじめてのママリ

明石は育休中は、1歳の次の4月までは退園なりませんよ〜!

はじめてのママリ🔰

明石市在住です!
他の方がおっしゃる通り、入園後に1度復職されるのが無難かと思います。
そのあと産休に入り、認定届けを「妊娠・出産」に変更して産休に入ると大丈夫だと思いますよ!
産後3ヶ月まで就労時と同じ条件の時間が利用でき、3ヶ月以降も短時間保育枠で利用できます😊

ただ、、12月の空きはあまり多くないかも知れないです💦