娘が急に食べなくなり、掴み食べも始めたが心が折れる日々。食事拒否や掴み食べは普通の成長段階ですか?体験談やアドバイスをお願いします。
7ヶ月になったばかりの娘がいます。離乳食は2回食ですが、ここ数日急に食べなくなりました。厳密には食べるのですが、口を開けなくなったり、ブーブー飛ばす、皿を掴んで噛んで食事どころではなくなる…という感じで食べさせようとしても、皿などを噛むことを中断させるため泣いてしまい、私も心が折れて途中で終了する、というのが続いています。
こんな感じで、今までは食べていたのに急に食べなくなる時期というのはあるのでしょうか??
また、食物を掴みたい欲がすごく、テーブルに落ちたお粥を掴んで口に持っていったり、投げてみたり、顔や髪を弄ってみたりするようになりました。
掴み食べは8〜9ヶ月くらいと思っていましたが、もう始めても良いのでしょうか?
毎日心が折れて、笑顔でご飯をあげたいけどできない…の繰り返しで反省ばかりです。
体験談やアドバイス、ご意見をよろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
ママリ
7ヶ月で、自分で食べてみたい!こうしたい!という気持ちが芽生えていて素敵な娘さんです😭
保育士経験5年しかないんですが、ものすごくなんでも食べる時期を経て食べる量が落ち着いていく子が多かったと思います。なので、食べなくなる時期があるか無いかでいうと、あると思います!
ただ、だいたい一歳前後で量が落ち着く子が多かったので、
もしかしたら娘さんは、食べたく無いというより遊びたい気持ちが強いのかな?🏁
つかみ食べは、手指の力やつかむ動き、本人の意欲があればはじめてもいいねって思いますよー😆でもでも、まだドロドロのご飯だし、散らかされると嫌になりますよね、、、😭
私は、7ヶ月くらいから、ブロッコリーをくたくたに茹でるなどして、その形のまま持たせていました!何かを持っていたい、自分でやってみたい気持ちが娘の場合はこれで紛らわせることができてて😭🩵
隙を見てそれ以外のご飯を口に入れながらもうほんと10分以内とかでやめてました😂
はじめてのママリ🔰
気持ちが芽生えている…!そう思えるとベタベタにされても許せますね🥹ありがとうございます!
なるほど!確かに遊びたい気持ちが強いのかもしれません
私も野菜を柔らかくしてあげてみたいとおもいます!
保育士さんからのコメント本当に参考になりました😌!!
ありがとうございました!
ママリ
保育士といえど、分からないことも多いですが😂
あくまで1人の意見として、取り入れてもらえたら🤣🥦て思ってます!今日もご飯作りお疲れ様です、また少しずつお互い頑張りましょうね🩵✌🏻