

ぴぃちゃん
私も総合病院で、そんな感じですよ!!
私が総合病院にした理由的には
産後入院中は毎日、産婦人科、小児科、整形外科、消化器科の先生が一緒に見回りに来てくれるらしいので総合病院にしました!!
私の病院だけかもしれませんが…
けど、周りの人にはなんで総合病院なの!?どっか悪いの!?ってめちゃくちゃびっくりされます、、、

Namippe
聞き直しても曖昧な感じですか??
私の所は、聞き直したらハッキリ答えてくれる感じですが…質問しない限り、曖昧な感じです😅性別は、聞いてもまだハッキリは言われません😅
大変じゃなければ転院もいいかもですが、紹介状貰ったり…手間は掛かるかと思います😅

みー
血液検査の結果教えてくれないんですか?💦性別はまだはっきり見えないから曖昧にするんでしょうね😅でも…初めての出産ですか?不安ですよね!今からだときっと出産予約がどこもいっぱいになってしまったりして見つけるのも大変かもしれないですね꒰༎ຶ﹏༎ຶ๑꒱

♡
私も総合病院ですがそんな感じですよ!
血液検査の結果も毎回の尿検査の結果も母子手帳を見て知ります。
異常がなく安心な証拠じゃないでしょうか?
ただそれが嫌なら早めに転院された方がいいと思います✨

りんご
わたしも総合病院ですが、検査結果が全て記載されている用紙をもらいましたし、結果についてもお話ありますよ>_<
健康状態に問題があったら指摘されると思うので、大きな心配がないということだとは思いますが、ちゃんと言ってくれないと気になりますよね。。
産婦人科に限らず、聞かれないと答えないお医者様っているので、書きたいことはメモに箇条書きにして一つ一つ聞いてみるのも方法かもしれませね☆

しゅうちゃん
私は総合病院ではなかったのですが、最初の病院が自分とは合いませんでした😰
けど合わないからって病院変えるのは、紹介状書いてもらいにくいな…と思って『引越し』を理由に紹介状を書いて頂き、病院を変えましたよ✨(嘘をついたわけです)
病院を帰る場合、もしめぼしい病院があるのなら先に電話して『まだ大丈夫ですか?』と聞いてみるべきです!
私は妊娠4ヵ月で病院を変えました😆

退会ユーザー
私も総合病院です😭💦
毎回同じ先生ですか❓❓
血液検査は結果の紙もらえるはずです💦
先生によって違うかもなんで
先生をかえてみるとかはどうですか❓❓
コメント