※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

昨日1歳児に指を噛まれ、アザができました。保育士の対応に不安を感じています。通園後の様子が改善されたので、保育園に通わせたい気持ちです。皆さんはどう思いますか?

保育園で指を噛まれました。

今朝登園したら、
実は昨日1歳児の子に指を噛まれてしまって…
と、噛まれた指を見るとアザが…

1歳児の子が遊んでいるところに、
うちの子が入っていってしまって、
その子が嫌だったらしく噛んだとのこと。

私は、大した怪我じゃないし、
よくあることですよね、大丈夫です、
と言ってしまいましたが、
ちょっとモヤモヤ…

もっと保育士さんが気にかけていたら、
こんな事にはならなかったんじゃないかと…

しかも、0歳児クラスは2人だけなので、
うちの子はよく動くとはいえ、
見ていられない範囲じゃなかったはず…

でも、保育園入園まで一時保育に通っていた時期は、
毎日帰ってきたら大泣き&夜中に何度も起きる
&朝の4-5時に起きていたのが、

保育園に通い出してから、
機嫌が良く、夜通し7時過ぎまで寝るようになったので、
このまま通わせたい気持ちはあります。

皆さんだったら文句言いますか?

コメント

ぽっぽ

言いませんね。
0歳児が2人だけとはいえ、親でも一瞬の隙で子が何かやらかす事もありますし。

mama

噛まれたことへの文句は言いません。でも報告が翌日になってしまうことへの不信感はあるのでその旨は伝えます😓

あーママ

保育士してますが、噛む子って本当に早いんです😭💦
ちょっとでも目を離した隙に噛むので止められないこともあります😣

今後も噛みつきが頻繁に起こってしまうならクレームを入れてもいいと思いますが、今回だけなら様子を見ていただける方がいいかなと思います😣

だるま

言わないです、家と違い1人2人じゃないので全てに気を配れる訳では無いと思うんです。

はじめてのママリ🔰

保育園に行くという事は、アザや傷は毎度作ってきて当たり前ぐらいな気持ちで預けないと、今後お母さんの気持ちが持たないですよ💦

正直やる子はずっとやります。
小学校も同じで、ハサミで前髪切られたり、物を投げる、水筒ゴミ箱に捨てられる、筆箱にマッキーで落書き、、
知識もつくので、今まで噛んでた、殴ってきた、かっちゃいてきた子にずっとです🥹
ようやく小3で息子がどう対応したら良いか芽生えてきて、なくなりましたね。

保育士に文句言うぐらいなら、自分で見たらいいです❣️
保育園、幼稚園、学校、習い事どこいってもありますよ😅

はじめてのママリ🔰

集団生活をしていたらある程度は仕方ないと思っているので1回では言いません。
保育園で噛んだ噛まれたってこれからもよくある事だと思いますよ😥

はじめてのママリ

皆さん、コメントありがとうございます!

一回の事でとやかく言わない方がいいですね。なんせ、初めてのことだったので、親としてもちょっとショックでした😥

私自身、幼稚園にしかいったことないんですが、他の子から危害を加えられた事も加えた事もなかったので、ちょっと驚きで…💦

家の近くの保育園が1歳児クラスからなので、そこには入れなかったんですが、その保育園は、同じクラスでも成長スピードが違うと危ないから…と、発達が早い子とそうでない子を分けていました。
これくらいまで配慮してくれる保育園の方がいいのかなーと思うと、来年から転園を視野に入れてしましました。

一旦は様子見してみます😊

どれみ

保育士です。
逆に息子さんが、お母さんが知らないだけで、加害者になってる場合もありますよ( Ĭ ^ Ĭ )
髪の毛引っ張ったりとか…

お互い様だと思いますよ( Ĭ ^ Ĭ )

  • どれみ

    どれみ

    ちなみに発達の速さで分けられると、衝突して、噛んだり噛まれたりも増えると思います。
    色々なスピードの子がいると良い面でもお手本になりますし、自分より小さい子には優しくする…とかも学べて、
    言葉とか情緒面での発達は大きくなりますよ

    • 7月26日
  • どれみ

    どれみ

    同じスピードだと自我が出てくるのも同じ時期、自分の思い通りにしたい子がたくさん、だけどことばで伝えられない…みたいな時期が重なってしまうから…めっちゃ怖いです!
    言葉で伝えられないから噛みつきになるので

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たくさんコメントありがとうございます😊

    自分の子が他の子に噛み付くなんて想像してなかったです😳確かに起こりうる事ですよね😅

    以前、子どもが手を踏まれた時にワーワー言ってたら、夫からモンスターペアレントと言われました。笑

    お互い様の精神的で、よっぽどのことがない限りは見守っていこうと思います!

    • 7月26日
Himetan❤️

言いません。
2歳くらいまでは言葉ではっきりと伝えられない事も多く、言葉よりも噛んだり叩いたりしてしまいます。
厳しい言い方になってしまいますが、人数が少ないから100%事故やそういった事が起きないわけではないです。
他の方もコメントしてますが、ちょっと目を離した隙に噛んだり叩いたり転んだりなどある得る事です。 
子供は大人が予測しない行動もしたりします。
保育士の方も一瞬とか少しの時間目を離す事も状況によりありますし…
保育園や幼稚園などの集団生活をする上でアザや傷はよくあります。
月齢は関係ないです。
うちは年少クラスからは友達と押し合いや追いかけっこしていて転んだとか、おもちゃの取り合いして顔や手に当たったとか、嫌だと言ってるのに辞めてず叩いたり押したりしたとか、謝ってるのに許してくれないとか聞いてくれなくて叩いたとか…
そういった事もよく聞きます😅
逆にうちの子がお友達にしてしまったりなんて事もあります。

報告が翌日になったのは保育士が忘れてたのでしょうか?
それならその日のうちに報告して欲しいと伝えます。
もし前日のお迎えの時間に見ていた保育士が不在だったとか、伝える前に質問者様が帰ってしまったのであれば翌日の報告になっても仕方ないのかなとは思います。

噛まれたりアザを付けられる事が嫌だとか納得出来ない、保育士が信用出来ないなら預けずに自分で見るしかないですよ😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちの子もそうですけど、案外素早いですもんね😥

    人数が少ないので、手厚く見てもらえると思い、少し過度に期待していたのかもしれません。

    大人だってトラブルあるのに、子どもで起きないはずないですよね💦自分の子も加害者側になるかもしれないですし、そこはお互い様ですね。

    報告が今朝になったのは、おそらく忘れていたんだと思います。忘れることは仕方ないので、そこを咎める気持ちはないです😊

    私も働いているので、どうしても預けないといけないですし、こればっかりは避けられない事なので、子どもには強くなってもらうしかないですね😭

    • 7月26日
  • Himetan❤️

    Himetan❤️


    下の子は上の子には噛んでましたが、保育園だと噛まれる側でした。
    人数が多い園なので保育士1人で3〜4人見ていたので泣いてから気がつく事も多かったです。
    私は仕方ない事だと何も言いませんでしたが、旦那は噛まれるたびに同じ子か聞いて同じならもっと注意して見るなら誰か聞いて相手の親に言って噛む事を辞めさせるように注意させろ的な事を言ってました😅
    園ではお友達同士でのトラブルは双方の親に保育士が話してくれてますし、アザとか噛みあとくらいでは相手が誰か特定する事も私はしないです。
    これが頭を物叩かれたとか骨折とか顔とか傷跡が残る様なケガなら相手を聞いてその親にも直接話はしますし、うちの子がしてしまった側なら直接謝罪も含めて話をします。
    年少くらいからは子供が誰にされたかとか話して来るので特定出来ちゃったりしますけど😅

    明らかに保育士の不注意によるケガなどははっきりと文句はいいますけど。

    • 7月26日
おとこのこおんなのこまま

保育園の噛む噛まれる問題ですね。
0〜2歳くらいは言葉が出ないから仕方ない面はあります。
うちの子もありました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!!
    私は初めてだったので、ちょっと大袈裟に捉えてしまいました。やはりよくある事ですね😊

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

わざわざ保育士さんへ文句は言いません。
そのくらいの年齢であればよくある事だと思います。
集団生活をしていたらある程度のことは仕方ないと割り切るのも必要かなと思います。
我が子もそのくらいの年齢の時は噛んだ噛まれたはありましたし、逆に噛まれた側の時は加害者側じゃなくてよかった、とさえ思ってしまいました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    割り切りが大切ですよね💦
    皆さんけっこう噛んだ、噛まれたはある事なんですね。
    我が子の指を見ると可哀想で😢
    自分の子も加害者になりうると、お互い様の精神で考えなくちゃですね。

    • 7月26日
はじめてのママリ

なるほど、ご家庭でも兄弟で噛んだりする事があるんですね😳
うちはまだ兄弟がいないので、そう言った意味では、人の痛みを知る機会ができて良かったのかもしれません、

やっぱり自分の子は可愛いので、保育園を注意したくはなりますよね。笑 ご主人のお気持ち、少し分かります。

そうですね、よっぽど通院しなくてはいけないほどの怪我や、保育士の過失によるものでなければ、様子見で良さそうですね。

保育園にまだ通い始めて2週間での出来事だったので、どう対処していいのかわからず、、ご意見大変助かりました😊

ちゃーん

親子つきっきりでも防げない怪我なんて山ほどありますけどね😇
発達過程での噛みつきは理解できますし、保育士に文句なんて言えないですね…😇