※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ri-.
子育て・グッズ

夜のオムツ外しについて困っています。未だに外れず、タイミングを待っていましたが、漏らすことが多いです。保育園の先生から、夏に再度試してみる提案があります。

夜のオムツ外しについてです。かなり困ってます。
おはようございます。
年長児(3月生まれ)の女の子の母親です。
未だに夜のオムツが取れません。
昼のオムツは4歳前後でスムーズに外れました。
夜はオムツに出ない日がある程度続いたら
始める目安と聞いていたので、ずっと
タイミングを待っていたら年長になりました。
本人もお姉さんパンツで寝てみると言うので
5月末から始めてますが、ほぼ漏らします。
時間帯が固定されてるので夜中に起こして
トイレへ連れていったりも試しましたが
やっぱり眠たいから起きない日も多々あり。
起こしたのに起きなくて、その少し後に
漏らされるとどうしても私もイライラしてしまい、、、。
一旦止めようかなと思ってます。が、本当に
外れる日が来るんだろうかと心配と不安で。
来年からは小学生だし、一般的にも既に遅いし。。。
同じような経験のかたいらっしゃったら
どうされてたか、いつ頃外れたか等々
教えてくださいm(__)m


ちなみに保育園は昼夜問わず本人のペースに
合わせて外すのが基本方針です。
今回の夜の事は、夏の間に試してみて
ダメそうならタイミングが今じゃないのかも
しれませんよと言われてます。
(担任の先生はベテランで自身も親)
寝かせる前はトイレへ行っておしっこ出ますし
元々そんなに水分を多く取らない子なので
夜にたくさんお茶を飲むこともありません。

よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

3月生まれ年中です。
うちも春くらいから外しました。夜中にモゾモゾと起きるのでその時に連れていきさせて朝起きてすぐ連れて行ってとそれでも夜中に無意識に漏らしてたりとかありますがそんな感じです。

最近3回連続漏らしてもうオムツ赤ちゃんだけど履く?とあんまり良くないかもだけど言ってます😂お姉さんだからもう履かないと

  • Ri-.

    Ri-.

    起きてくれて良いですね😭👏
    うちの子は爆睡で起きないんですよ💦漏れてから起きるんです💔

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子はずっと眠り浅いので性格かもですね😂😂

    • 7月26日
  • Ri-.

    Ri-.

    遅くなりすみません💦
    いやいや!そんなことないですよー!ちゃんと尿意がわかって凄いです😭👍✨ありがとうございます!!

    • 7月28日
Ⓜ️mama

ウチもオムツ履いてる時はちょいちょい漏れてました。
思い切ってパンツで寝かせてみてはどうですか??
履くおねしょパット?をパジャマの上に履かせて布団にあんまり染み出ないようにして対策してからですけど。

  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    後寝る前の水分は麦茶やお茶ですか??

    • 7月26日
  • Ri-.

    Ri-.

    普通のパンツに防水ズボン履かせてやってるんですが、起こさないと漏れてから本人も気が付くって感じで💦なんなら爆睡しすぎて漏らしても気付かず寝てたりもありました😅
    寝る前とゆうか基本的に水分は麦茶あげてます!もしかして出やすいとかありますか!?

    • 7月26日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    夕方くらいからの水分を水が飲める子なら水に変えてあげても良いかもです。
    麦茶とかお茶類は利尿作用があるのでトイレが近くなるかもですね。

    • 7月26日
  • Ri-.

    Ri-.

    遅くなってすみません💦
    良い情報ありがとうございます🙏❤️

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

夜は起こしては
いけないみたいですよ😢
6歳小学生から夜尿症です
うちも小2で夜尿症ですが
膀胱の成長を待つしかない
と思ってます😢
うちは治療を
そろそろ始めるか
悩んでる所です😭

  • Ri-.

    Ri-.

    そーなんですか😱😱😱
    夜尿症かあ。それって一度病院行かれました!?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行きました!
    6歳半でいきました!
    アラーム治療だったので
    まだ様子見するとなりました🥺

    • 7月26日
  • Ri-.

    Ri-.

    遅くなってすみません💦
    なるほど!知らなかったので助かりました🙏そっちの方向も考えつつ、様子を見ていこうと思います。ありがとうございました!🙇

    • 7月28日