![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫との関係に悩んでいます。夫は趣味に没頭し、私に対する関心が薄いようで孤独を感じます。離婚話も出ているが、好きだから関心を持ってほしいと思っています。この気持ちを伝えるべきでしょうか。
心と頭のモヤモヤを整理させて下さい。
夫婦問題についてです。
夫も私も仕事が忙しく、家事育児も協力して毎日を
過ごしています。
そんな忙しい中でも夫は趣味の競馬をしたり、
競馬仲間と連絡をとったりSNSで楽しんでいたり。
結婚してから数年経ってから競馬を始めたのですが
それからスマホを弄ったりパソコンで何かをしていたり
2人でいるのに孤独感を感じてしまいます。
何だか夫が遠く感じる時もあり
私に関心も無い気がします。
それを言うと私もそうだと言われると思います。
髪を切ったことにしばらく気づかずにこの前気づいて
言ったら今更気づいたの!?と言われました。
関心ないと思われてるかと思います。
実際セックスレスだし離婚話までいく喧嘩も度々
するし、心は離れている気がしています。
でも私は夫が好きだし、もっと私のことを気にしてほしい
関心を持って欲しいと思ってしまって…
これって夫に伝えるべきなのでしょうか。
- ママリ(4歳3ヶ月, 6歳)
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
伝えるべきだと思います(*´罒`*)
大好きって言わなきゃ分からないんですよね(。⊿°」∠)
![りす🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす🔰
伝えるべきだと思います。
男の人の髪を切ったは坊主にでもしないと気づかないかなと思っちゃいました笑
コメント