
息子が夜に高熱で39.3度出ている。夏風邪で病院に行ったが、先が見えずしんどい。4歳の息子は解熱剤を拒否している。産まれたばかりの妹もいて、大変そう。38.5度以上なら飲ませるべきか。
息子が金曜日から熱が下がりません。
昨日から鼻と咳がひどくなりました。
熱は昼間は平熱とか微熱なんですが、夜になると高熱で今39.3出てます。
解熱剤を使いすぎるのも怖いので今様子見してます。
今日病院行って血液検査したんですが夏風邪らしいです。
同じような方いませんか?これは何日くらい続くんだろう。。先が見えずしんどいです。
1週間前に産まれた妹もいて3時間おきの授乳プラス上の子の夜の看病で早くもふらふらです💦
毎日38.5以上出てしんどそうなら飲ませますか?
本人はいらない大丈夫といってます、4歳です。
- ママリ

mika
お疲れ様です。
日中は使わず、夜中に起きる程なら解熱剤使います( ´ii`。)
保育園で夏風邪から入院した子数名居ました。
ママにうつるともーっとキツいと思います( .-. )

退会ユーザー
rsになった時
1週間続きました!
1週間たったは良くなると言われて
ほんのによくなりました!
うちは夜だけ使ってました!
寝ないと回復もしずらいと思って💦

まーま
うちも夏風邪で完治まで10日くらいかかりました。
熱は39℃越えと微熱を繰り返し、5日目くらいで平熱に戻りました。
そこからは鼻水が続き、吹いたり、吸ったりの繰り返しでした😵
食欲は少し落ちましたが、水分取れていたので大丈夫でした。
病院で診てもらったものの、熱がつづいていたので、知り合いの看護師さんに相談したところ
解熱剤は本人が元気そうなら40℃くらいまでは使わなくていい。しんどそうだったら使う。
熱出たら薬飲ます前に浣腸するとだいたいは熱が下がるから、子供用の浣腸は常備しておいたらいい。
とアドバイスをもらいました。
浣腸は翌日買いに行ったのですが、微熱になったため、結局使いませんでした。
浣腸なら薬使わないので安心だなと思いました。
子供が治りかけの時に私も移っちゃて結構しんどかったです。
うがい、手洗い、換気はこまめにした方がいいなと思いました。
新生児もいらっしゃるとの事なので、寝不足と疲れもあると思います。気が休まらないですね。

とも
RSやヒトメタの時は長かったです😭子供の長引く体調不良本当辛いですよね。ましてやまだろくに眠れず、生まれたばかりの新生児もいて…
早くよくなると良いですね。

ママリ
遅くなりましたが。結局夏風邪でした。なかなか治らなかったんですが換気と距離を離して何とか下にもうつらず治りました💦
ありがとうございました!
コメント