※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A K M
子育て・グッズ

最近哺乳瓶を嫌がる2ヶ月の息子について。Pigeonの哺乳瓶を使っているが、他の哺乳瓶に変えたら飲むようになるか教えてほしいです。オススメの哺乳瓶はありますか?

今 2ヶ月の息子をほぼ母乳
お風呂上がりにミルクをあげ 子育てしてます
しかし最近 哺乳瓶を嫌がります
Pigeonの哺乳瓶使ってるんですが
哺乳瓶が嫌なのかミルクが嫌なのか…
急に 哺乳瓶を嫌がって 哺乳瓶変えたら
飲むようになった方いらっしゃいますか?
オススメの哺乳瓶とかありますか?

コメント

deleted user

乳頭混乱では?
哺乳瓶ではなくチクビかえて訓練してみたらどうでしょう
母乳相談室調べてみてください
ピジョンなら付け替えて使えましたよ

こつぶ

まさに同じ状況でしたー!
私もお風呂上がりに一回ピジョンの母乳実感であげてたんですが、3ヶ月に前から拒否されて💦
ミルクも哺乳瓶も人通り試しましたが、やはり哺乳瓶の乳首の感触がダメなようです(-_-;)
今はビーンスタークの哺乳瓶を使ってますが、だいぶ飲んでくれる日が増えましたよ☺
ピジョンのとは乳首の形がだいぶ違うので、うちの子には合ってるのかもしれません。
参考までに☆

うみzzz

うちもほぼ母乳で旦那にお風呂を手伝ってもらえるときだけ、お風呂上がりにミルクあげてます。
そして、うちも一時哺乳瓶嫌になったことがありました!ミルクを薄めにしてみたり、白湯にしたり、色々試し、哺乳瓶嫌になったかぁと思いつつ、搾乳したものを用意するとゴクゴク。味が嫌だった?みたいです。でも、ミルク残ってたので、そのまま使ってたら、また飲むようになりました(*^^*)

martam

うちの子がまさにそうでした😅
ピジョンともうひとつ
違うブランドのものを
2つ交互くらいで
使ってたんですけど、
ある日いきなり嫌がって
ピジョンのだといつもどおり
飲んでくれてました💦

いきなりすぎてあたしも
理由は分かりませんが…(´・ω・`;)
今でもピジョンのなら飲むけど
他のものだとすこしくわえて
嫌がって飲んでくれません😅

こにぷ

母乳ケアの助産師さんに聞いたのですが、息子さんのように哺乳瓶を嫌がるようになるのは普通らしいです。
というのも、本当に混合でいきたかったらかなりミルクの割合多目でやらなきゃ難しいらしく、完母や、ほぼ母乳で育ててて一日1回くらいミルク、という育て方だと、だいたい3ヶ月くらいで哺乳瓶を嫌いになっちゃうらしいです。
それはミルクが悪いとか哺乳瓶が悪いとかではなく。