※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
住まい

育休中の方や、日中家にいる主婦さん方は基本24時間エアコンつけっぱな…

育休中の方や、日中家にいる主婦さん方は基本24時間エアコンつけっぱなしですか?
現在育休中で家にいるのことがほとんどなのですが、アパートで西側の端っこの部屋だから暑いのかわからないですが、朝起きてからリビングは寝るまでつけっぱなし、寝室も子供を寝かせる時から朝までつけっぱなしです😅
電気代やばいよなと思いながら、子供がめちゃくちゃ汗っかきなのでつけてないと暑いよなと思い、、
自分は窓開ける程度で我慢できそうな時もありますが、やはり子供優先で🥹🥹
主人は仕事で帰るのも遅くほぼ家にいないのに電気代払ってくれてるので少し気が引けます😭
皆さん同じような感じでしょうか😭

コメント

はじめてのママリ🔰

つけっぱなしです!
自分だけだったら扇風機と保冷剤で乗り切るときもありますが、子どもがいる時は24時間ついてます🦭

ぴぴ

つけっぱなしです🫶
午後からは遊びとか出かけたりしますが
数時間なら消すよりつけっぱなしのほうがいいみたいだし
何より帰ってきて暑い嫌なので1日中出かけるわけじゃなければ
基本的についてます✨️

はな

在宅勤務でほとんど家にいるので、24時間ついてます!
寝る時は寝室(朝まで)、朝起きたらリビング(寝るまで)で、どっちかが常についてる感じです。
つけすぎかなーと思い消したことありますが、耐えられても1時間だったのでもう諦めました💦

はじめてのママリ🔰

つけっぱなしです😥
ほんとに電気代の請求おそろしいです🥲でもいのちには変えられないですよね。。熱中症になった方がお金かかるそうです💦

はじめてのママリ

つけっぱなしです🫣
赤ちゃんいるとやはり暑いと可哀想なので、仕方ないと思うようにしてます😂

ゆぅみ。

我が家もつけっぱなしです!
子どもいると仕方ないなと思ってます😅命にはかえられないので、電気代は必要経費と思ってます💦

ちぴ

うさぎ🐰がいるし
つけっぱなしにしてます😌

みーちゃん

みなさんコメントありがとうございます!
やはりみなさんつけっぱなしですよね🥹🥹命にはかえられないですし、主人も電気代は惜しまない方がいいと言ってくれる人なので気にせずつけときます😅✨
そのほかで節電心がけていきますね!ありがとうございます♪