娘が最近ママというよりもパパに懐いてきて、寂しい気持ち。どうすればいいかわからない。共感してくれる方いますか?
どんなときでもママ、ママ、だった娘が、ママじゃなくても平気になってきて寂しいです。
成長したからなのか、わたしが普段から理不尽なことでイライラして娘に怒ってしまったせいか、わかりません。
前は眠い時やお腹が空いた時など、必ず私に抱っこをねだってママ、ママ😭だったのに、最近はパパでも平気になり、私に抱っこをねだってくることもなくなってきました。
少し前まで、靴下を脱がせるのも落ちたスプーンを拾うのも椅子に座らせるのも、なんでも「ママが!!」と言って、旦那がやろうとすると泣いて怒ったのに…
先日、旦那がその状況の時に、えーーん🥲と泣き真似をしたら、「パパでもいい」「パパが!」と娘は言い、私じゃなくても平気になりました。
それでも寝かしつけは私じゃないとダメだったのに、今日、同じように
パパ「今日パパと寝てみる?」
娘 「ママと寝る!」
パパ「えーーん🥲(泣き真似)」
娘 「パパと寝てみる!」
と言い出しました。
私が、「あ、そう。おやすみ。」と冷たく言ってしまったら、困っていました。パパとママの間でのこんなふうに挟まれたら可哀想ですよね😢
結局、旦那はお風呂に入ってなかったので私が寝かしつけましたが…
今まで夜泣きで寝てくれずにひたすら抱っこしたり、困って1人で娘を車に乗せ夜中にドライブに連れて寝かしたり、添い寝で寝かせるようにイライラしながらも格闘したり、、
旦那はいびきかいて寝ていて、頑張ってきたのは私なのに…
と娘を取られるような気持ちになり、どうしていいかわかりません。
娘と旦那がキャッキャと楽しんでる姿や、旦那が帰ってくると娘がハイテンションになりよく喋るようになることも、しんとくてたまりません。
旦那と娘が2人で出かける、なんて日が来たら、私は耐えられるかわかりません…
2人目を考えたくないのも、その理由からです。
義実家(義母)にも同じようにガルガルしてしまっています。
旦那に懐いてくれたら楽、パパっ子だと嬉しい、
そんなふうに思えたらわたしももっと楽に過ごせるのですが、それが難しくて悩んでいるのでそのような言葉は控えていただきたいです。
そもそも、娘は私に気を遣ってママ、ママ、と言っていたのでしょうか?…
ママっ子だったお子さん、いつまでママ、ママでしたか?
共感してくださる方いませんか?
- はじめてのママリ🔰
はるな
またしばらくしたら必ずママが良いってになると思いますよ。
うちの娘がそうだったので
今も遊ぶのはパパでも良いけど他の事はママが良いっていいます。
急にパパになると寂しいですよね。うち娘がパパ、パパだった頃は良いとこ取りでズルいって思ってました。苦労してここまで育てきたのにって
コメント