
わんちゃんが赤ちゃんに優しく反応するエピソードに感動。赤ちゃんを認識しているのか気になる。今後も仲良くさせていきたいと思っています。
わんちゃん飼ってる方🐶
赤ちゃんと触れ合っても噛んだりしないですか??
うちは柴犬のオスまだ2才なので結構やんちゃな性格で、
おもちゃは絶対ガルルして離さないし、
心配で赤ちゃんにはあまり接触させてなかったのですが💦
さっき息子がすごく触りたそうに手を伸ばしたので触らせてあげました!
めちゃくちゃ意地悪な触り方(耳つかむ、口の皮つかむ)したけど、一切反撃しないで、ペロペロしてました😭
わんちゃんってこんなに優しいんですか😭
その後私が、えらいねーってわしゃわしゃしたら、
口開けてやめろって噛んできたので、
赤ちゃんって認識してるんですかね???
なんか感動しちゃいました🥺
もちろん見てないところで2人っきりにはしないですが、
これからもっと仲良くさせてあげようと思いました🥹
わんちゃんエピソードあったら教えてください🤭
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
可愛いエピソードですね☺️
うちは猫ですが、娘が赤ちゃんの頃同じく尻尾引っ張ったり毛を抜いたりしてましたがじっとして、ごろんとお腹見せてました。あらー優しい子だわ〜と思ってました😃
動物には、赤ちゃん(自分より弱い存在、守るべき存在)って分かるんでしょうね☺️

はじめてのママリ🔰
2歳のやんちゃチワワがいます!
私がポッケに手を突っ込んだり、靴下を履いただけで 遊んでもらってると勘違いして引っ張ってきますが子供には噛んだり全くしないです😂寧ろ顔面 ペロペロの刑に処してます(笑)子供たちも嬉しそうだし
優しくいい子いい子だよ〜と撫でるところを教えると、同じようにいいこ〜と優しく触ることができるようになりました💗
-
はじめてのママリ🔰
ペロペロって優しいですね☺️☺️やっぱり大人と赤ちゃんの違いちゃんと認識してるのですね!!!
優しく触れるようになったお子さんも偉いです💓- 7月25日

空色のーと
うちも噛まなかったですね☺️!
と言っても、7歳過ぎの初老犬でしたが💦
赤ちゃんのそばで、メスの方はいつも丸まって寝てて、オスの侵入を目力で阻止してました 笑
オスの子もベビーが気になるけど、なぜか近寄らせて貰えなくて遠くから見つめるばかりでした😂謎の心理です…。
-
はじめてのママリ🔰
女の子のわんちゃんは母性?ですかね☺️???
守ってる感じがして素敵ですー💓💓- 7月25日

はじめてのママリ🔰まい
私も芝犬風のおばあちゃん犬飼ってます!
顔元とか行ったらたまにいい加減にしとけよって怒るんですけど触ってもそこまで怒らないですし噛まないです!
犬の中でも芝犬って特に賢くて赤ちゃんって認識してるのだと思います!
いつも我慢ばっかりさせてるので私が愛犬にごめんねって言いながら話しかけてます!
たまに一緒に寝たりもしてますよ!
-
はじめてのママリ🔰
柴犬って賢いっていいますよね☺️☺️
我慢してくれてるとなんだか余計に可愛くなりますよねー😭
一緒に寝てるのレベル高いです!!そんな姿いつか見たいです💓- 7月25日
-
はじめてのママリ🔰まい
ほんとに賢いですよ!
自分も子供産んだのかよく分かってます!
顔元に来たらワンって怒ってますけどたまに💦
ベッドがあるんですけどそこで赤ちゃんが寝ててもお構いなく来て引っ付いて寝てます笑- 7月25日
はじめてのママリ🔰
猫ちゃんもやっぱりわかるんですね☺️☺️
毛を抜かれても怒らないの偉いです👏
赤ちゃん大切にしてくれるとペットにももっと愛着わきます💓