※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
O
妊活

20代で体外受精を考えています。陽性反応は何回目で出ましたか?早めのステップアップで、ストレスから早く体外受精を選択しました。

次周期から体外受精にステップアップです✨

20代の方で体外受精した方、何回目で陽性反応見られましたか??

今年24歳です。多嚢胞性卵巣症候群と診断されています。
自己流2回、人工授精3回、で割と早めのステップアップだと思います。

生理が来る度、泣けてストレスになるので
早めに見切りつけて体外受精を申し出ました。

コメント

はじめてのママリ🔰

20代で顕微授精して1回目で妊娠しました🥺

  • O

    O

    おめでとうございます🥰🥰
    その際、シート法など着床を促すための方法は選択されましたか?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    治療としては特になにもしてません!

    個人的に移植前によもぎ蒸し、低出力レーザー、鍼灸、整体に通ってました!
    あとは着床しやすいようにビタミンDと葉酸を飲んでました。

    • 7月25日
  • O

    O

    細かく書いて下さりありがとうございます!!
    全て参考にさせてもらいます😊

    • 7月25日
姉妹のまま

採卵3回、移植2回で妊娠しました😊

  • O

    O

    私も2回目までに陽性みたいです🥹
    なにか気をつけていたこともあれば是非教えてください☺️☺️

    • 7月25日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    2年以上妊活はしていたので、その間に温活(腹巻、レッグウォーマーなど)、ヨガ、鍼灸、食事、ジングスなど聞いたもの大体試しました💦

    妊娠したときも温活は続けていたと思います!
    あと妊娠した直前に始めたこと、したことと言えば、子宝草を育てることと、子宝神社に行ったくらいです😊

    • 7月25日
  • O

    O

    温活は必須ですよね💦
    全て参考にさせていただきます!✨
    ありがとうございます😊

    • 7月25日
ゆう

29歳で体外受精にステップアップして、1回目で妊娠できました。

それまで自己流タイミング半年、クリニックでのタイミング半年、人工授精5回して全くダメだったので、ステップアップしてよかったなと思いました。

  • O

    O

    大体1、2回で授かれている方が多いですね!😊
    来月から前向きに治療が出来そうです!!

    • 7月25日
ななな

人工授精せずに体外にステップアップしました!
採卵2回(体外・顕微)、シート法・AHAありで移植1回で陽性でした🥚

  • O

    O

    おめでとうございます🥰
    内容まで書いて頂きありがとうございます!!
    治療計画書を作成しに行く時に参考にさせていただきます!!

    • 7月25日