
コメント

ままり
夜間断乳していいと思います
虫歯の心配もありますし、夜間断乳すれば少なくともミルクでないことはわかりますから
下の子は‥6ヶ月で夜間断乳しました
それでも2時間泣いたりしてましたけど
夜泣きはつらいですよね
うちはふたりとも夜泣きしてて‥上の子なんか未だにおきてきます
下の子もたまに起きてすごいなきます
ままり
夜間断乳していいと思います
虫歯の心配もありますし、夜間断乳すれば少なくともミルクでないことはわかりますから
下の子は‥6ヶ月で夜間断乳しました
それでも2時間泣いたりしてましたけど
夜泣きはつらいですよね
うちはふたりとも夜泣きしてて‥上の子なんか未だにおきてきます
下の子もたまに起きてすごいなきます
「夜泣き」に関する質問
夜泣きに疲れてくるとイライラが抑えられなくなって 赤ちゃん抱きながら激しく貧乏ゆすりしたり ベッドを何度も殴ったり大きな声で叫んだりしてしまいます 後悔して泣けてきます こんな自分が嫌になります どうしたら治る…
普段は決まった時間に夜寝る子で夜泣きも4ヶ月頃からは無くミルクも飲んでくれてました。 先日産後ケアの宿泊を利用したのですが、日中は母が居ないとずっとぎゃん泣きで夜も泣いたり何度も起きていたようです。 帰宅し…
初めての育児だししょうがないのは分かってるんです… 義実家同居で義両親は頼っていいよって言われるけどやっぱり気が引けるし ゴールデンウィークいっぱいは旦那もお仕事が忙しいから頼りづらくてできるだけ1人で日夜頑…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
TM
返信ありがとうございます!
そうですよね、断乳ですよね😱
少食なのでお腹がすいて夜間ミルクを欲しがるなら食事をしっかりたべさせたいな!っとも思ったりもするのですが、食事も関係してるんですかね?
ままり
ミルクあげる
→ご飯の食べが悪い
→ミルクあるからいいやと本人もおもってる
断乳
→ミルクないから食べる
という、かんじになるとは思います
たべなくて心配だからミルクあげちゃうのはわかります
TM
なるほど👀
そう言う考え方もあるんですね!
やはり断乳につきますね😱
ちょっと頑張ってみます‼️
ありがとうございます✨
ままり
最初は泣くかもしれませんが‥もう分かる月齢だと思います
上の子は1歳3ヶ月で断乳しました
2週間前からあと○日でおっぱいバイバイだよって声かけてました
全く泣かなかったです