![しーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の女の子がオムツかぶれで悩んでいます。エキザルベを処方されていて、オムツ交換やケアをしています。夜中のオムツ交換が難しく、治療法や経験談を求めています。
新生児の女の子(2人目)がいます。生後2週間頃にオムツかぶれになり小児科でエキザルベを処方され1日2-3回塗って様子を見てます。(現在1週間弱塗っております。)
症状としては脚の付け根とお尻に赤いポツポツが広がってます。1人目の時にオムツかぶれになったことがなかったのでどのくらいで治るのかなと心配になってます…🥲
•日中はこまめにオムツを確認し、
少しでもしていたらすぐ交換。
•うんちの時は水分多めの大判お尻拭きで優しく拭き取る。
その後にベビーオイルで保湿する。
•塗り薬(エキザルベ)を朝起きた時、日中、夕方の沐浴時
の1日3回塗る。
日中は気がつくとすぐに交換してますが、夜中にうんちをすることもかなり多く、私も授乳以外は寝てるので替えるのが次の授乳のタイミングということも多々ありそれでなってしまったのかなと思うと本当に子供に申し訳ないです…😭
沐浴の時に石鹸で優しく丁寧に洗うことはもちろん心掛けてますが、上記以外でこの薬がよく効くよ!この方法おすすめ!というものがあればアドバイスを下さい🙇♀️
あとご経験された方は何ヶ月頃に発症しどのくらいで治ったかも教えてもらえると嬉しいです!
宜しくお願い致します🙏
- しーちゃん(生後3ヶ月, 1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![なあな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあな
リモイスバリアおすすめです。
おむつ交換のたびに塗っていて、おむつかぶれしたことないです!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは亜鉛華軟膏を処方してもらってエキザルベの上から軟膏を分厚くたっぷりなると良くなりました🥺
あとはお尻拭きで拭くのではなく、コットンかペットボトルの先にシャワーベッドをつけて洗い流すようにすると刺激が減るからいいよとお医者さんに言われてやってました🥹
-
しーちゃん
産院で水に浸したコットンでうんちの時に拭いてましたがお尻に優しいという理由があったんですね!家にあるのでしばらくコットンで拭いたりペットボトルシャワーを試してみようと思います!参考にさせていただきます✨ありがとうございます😊
- 7月25日
しーちゃん
コメントありがとうございます!リモイスバリア初耳です😳すでに被れているお尻にも効果ありますかね?あと新生児からでも使用できるものなんですかね?🤔
なあな
新生児から使えます!
荒れてても、それ以上荒れないようにできるので、おむつ交換の旅に使ってみてください!
しーちゃん
返信ありがとうございます!早速買ってきてさっき使ってみました✨これでしばらく様子見てみます!ありがとうございます🙏✨