
コメント

ルナ
乾燥剤が発熱した場合、濡らすなどせず、自然に温度が下がるのを待ってから捨てれば問題ないです。
中には水に濡らすと発熱するような消石灰もあるので、取り扱いは気をつけないとダメです。
海苔は普通に食べられます。
密閉袋に入れれば、冷蔵庫でしばらくは乾燥剤無しでもパリっとしていると思います◎
ルナ
乾燥剤が発熱した場合、濡らすなどせず、自然に温度が下がるのを待ってから捨てれば問題ないです。
中には水に濡らすと発熱するような消石灰もあるので、取り扱いは気をつけないとダメです。
海苔は普通に食べられます。
密閉袋に入れれば、冷蔵庫でしばらくは乾燥剤無しでもパリっとしていると思います◎
「納豆」に関する質問
納豆の食べさせ方についてです。 離乳食初期にコープのペーストと 後期にひきわり納豆をあげたところ オエっとしてしまい匂いがついたご飯やスプーンですら オエオエして全く受け付けない様子だったので それを保育園に…
妊娠中の生卵食べる派の人に質問です! まだつわりが終わらなくて、食べられる物を探す日々なのですが、昨日どうしても納豆ごはんに生卵かけて食べたくて、自己責任で食べました。 今日も食べるのはどうなんでしょうか🥺?…
お味噌汁ご飯(ねこまんま)ってお行儀悪いですよね… 息子が白米、ふりかけ嫌いで食べません が、納豆ご飯かお味噌汁ご飯ならお米を食べてくれるので つい夕飯はおかずとお味噌汁ご飯にしちゃいます。 お行儀悪いというのは…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます😭
海苔が食べられるとの事で安心せました🌟
開封したら冷蔵庫に入れて保管しようと思います✨