※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめ
子育て・グッズ

一軒家を建てたいが、プライベート空間を守りたい。近所の子供たちとの関わりに悩んでいる。断り方や防犯上の心配があり、中庭やテラスを考えている。

一軒家建てたいなと漠然と夢があります。
ただ家は私の中で自分達だけの空間としたくて
人をあげたりしたくないし、遊んでるところを
邪魔されたくない感があります。

分譲の住宅でよく見かけるのですが

□ □
□ □
□ □
 □□□

↑□が家で真ん中の抜けてる部分が道
そこで遊んでる感じの方々が近くにある
2ヶ所の住宅地だといます。

うちが庭でプールとかしてたら
この道路で遊んでたりする子とか
寄ってきたりするのかなーとか思ってて😵‍

昨日旦那の実家でプールさせてもらってたら
ちょうど近くに住んでる親族が通って
私もはいるぅー!!と両足で飛び上がり
水飛沫あげて水鉄砲で親たちにかけまくり
暴れ始めたので
私が思ってたぱちゃぱちゃ〜ジョウロでジャー
くらいの水遊びは一瞬で終わり😖
10分もしないで下の子はこわがってしまって
上の子も水が顔にかかるのが嫌で出てきてしまい
退散してきました....。

実家だからしょうがないですけど
近所の子に遊びたい私も入りたい
って言われて断りたい時って
なんて断ってますか?😀

プライベート空間でテラス上に作ったり
中庭作ればいいんですかね、、、
防犯上どうなのかなとか考えたりして
悩みすぎてます。

コメント

ママり

まずそういう土地を選ばない
近所付き合いしないのが一番です!

どうしてもそういう土地を選ぶのであれば
道路側とは反対に庭を作れるような区画を選んだり庭を完全に目隠しフェンスで覆うとか、2階や屋上でプールできるような間取りにするかですね。

うちはこういう土地で庭なしの南道路ですが、プールは2階のベランダでしかしないので近所の子が乱入してきたことはないです🙂
仲良くしてるのでこんにちはー!プールしてるのー?とか声掛けあったりはしてますが!

はじめてのママリ🔰

分譲地に住んでます🙋‍♀️
確かに道路側でやってるとガンガン入ってきますね🤣✨
まぁ、うちは子供2人とも友達がいた方が楽しいタイプなのでむしろ喜ぶのでいいのですが、落ち着いて遊びたい子には苦痛かもですね💦

うちは柵付きのウッドデッキと裏庭あって、その中でやっていればさすがに入って来ないです☺️

他のお家も、中庭や裏庭を広くしたり(表からは見えない)、柵のあるタイルデッキやウッドデッキ等を作って他の人から見えない・他の子に入られない工夫をされてるのをよく見ますよ☺️✨