

おでんくん
そういう時期ですかね😂
うちの次男も、ノリノリで保育園いくよ〜!って日もあれば、行かない!やだ!!って日もあります😂

ママリ
ママのお腹に赤ちゃんがいることで何か感じ取ることもあるかと思います🤔💓
そう言う時期っちゃそう言う時期かもですね😄

みかん
3歳ですが、うちも最近になって歩かなくなって毎日辛いです😢
抱っこなら行くと言うのですが、妊娠中で抱っこきついのでおんぶで行ってます😭
赤ちゃん返りなんですかね😥
おでんくん
そういう時期ですかね😂
うちの次男も、ノリノリで保育園いくよ〜!って日もあれば、行かない!やだ!!って日もあります😂
ママリ
ママのお腹に赤ちゃんがいることで何か感じ取ることもあるかと思います🤔💓
そう言う時期っちゃそう言う時期かもですね😄
みかん
3歳ですが、うちも最近になって歩かなくなって毎日辛いです😢
抱っこなら行くと言うのですが、妊娠中で抱っこきついのでおんぶで行ってます😭
赤ちゃん返りなんですかね😥
「先生」に関する質問
皆さんだったらどちらの幼稚園にしますか? A園 こども園、バスなし(自転車で10分の送り迎え)、給食あり、園舎綺麗、イベント事少ない、年少さんは1クラス28人くらいで先生3人+補助の先生必要な子はついてくれる。 …
2人目妊活中です。 1人目は1回目4ab✖︎、2回目4ab⭕️→出産 2人目は1回目4ab✖︎です。 残りの凍結卵が3bb.4bcの2つ残ってます。 先生曰く、2つ一気に戻したら着床率が上がるとのことでしたが1つずつ戻そうと思ってます。 正…
もう無理だと思って 先生の反対押し切って? 無理矢理支援級に入れたけど 支援級から出れなくなって 今は来年度支援級か普通級か 先生に相談したいばかりで 普通級にどうしても戻したい親みたくなってて 学校もどっちだよ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント