
コメント

ままり
妊娠中手や足の関節を曲げたら痛くなってこわばりがすごかったです。
リウマチかと思うくらいでしたが妊娠が終わったら治りました。
やっぱり浮腫が原因だったのだと思います。足を少し高くして寝たり、手も上にあげてマッサージするしかなかったですが完全に取れることは出産が終わるまでなかったです😭
ままり
妊娠中手や足の関節を曲げたら痛くなってこわばりがすごかったです。
リウマチかと思うくらいでしたが妊娠が終わったら治りました。
やっぱり浮腫が原因だったのだと思います。足を少し高くして寝たり、手も上にあげてマッサージするしかなかったですが完全に取れることは出産が終わるまでなかったです😭
「症状」に関する質問
現在妊娠7ヶ月で、こどもの食べ残しを食べてしまいました というのも、こども本人は風邪症状などなく元気だったため、残すのはお店にも申し訳ないと思いなにも気にせずに食べました。 ですが、先程お風呂前と、お風呂か…
5月17日に仲良し 5月19日に排卵直後と診断(産婦人科) 5月22日夜からピンク混じりのおりもの 24日まで続く(多分着床出血?) 人生で初めて1ヶ月くらい周期が狂って どうしようかと思ったけど 色々と当てはまっていて(当て…
先程、6ヶ月の子どもがベビーベッド上で寝返り返りをして頭を強めに打ち付けました。ゴンッと音がしました。 大泉門がへこんでいるような、もしくはその前が腫れているような気がします💦普段あまり触らないようにしてる…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れま
そうなんですね…4年前にも同じ症状になり、その時は妊娠してなくて、ただただ痛く…😩病院で診察や検査しても原因不明で、気づいたら痛みも腫れも消えてたんですよ😳
今回、妊娠発覚と同時に痛くて、ほんと困りました😩