
コメント

kaa
うちもそうでした😭😭
入院中気はうまくいかず保護器を借りて退院してからも保護器を使ってしてましたが、お腹空きすぎたらギャン泣きして全然吸ってくれなくてこっちも辛くなり2ヶ月くらいから完ミになってしまいました😞
kaa
うちもそうでした😭😭
入院中気はうまくいかず保護器を借りて退院してからも保護器を使ってしてましたが、お腹空きすぎたらギャン泣きして全然吸ってくれなくてこっちも辛くなり2ヶ月くらいから完ミになってしまいました😞
「搾乳」に関する質問
3ヶ月ベビーの母です。 一週間ほど前から授乳の時に頻繁に口を離すようになり、 それでも何回か加え直せばしっかりと飲んでくれていました。 しかし今日お出かけから帰ってきてから突然授乳の姿勢にしたら大泣き、咥える…
長文ですが良ければアドバイスなどお願いしたいです。 現在1ヶ月半で完母で育てているのですが、今後4ヶ月頃には完ミにしたいと思っています。 助産師さんには母乳が出るんだから勿体ないよと言われましたが、母乳が作ら…
生後1ヶ月の子どもが直母をあまり飲みません💦 直母と直母をあまり飲まなかった時に搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。哺乳瓶は1日1〜2回くらいです。 最近、直母をしても途中で寝てしまい置くと目を開ける、でも直母する…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えむ
えぇ!お話聞きたいです😊
2ヶ月までは搾乳とミルクで頑張ったんですか??
kaa
どうにか保護器をつけて機嫌がいい時などに吸わせてました😓
あとは搾乳したり!でも吸ってくれないのでだんだん母乳の量も減ってしまい結局ミルク頼りでしたよ😭😭
えむ
そうですよね、、ありがとうございます😭