

あじさい💠
保育園によって厳しさは違いますが、基本は親が片方だけでも休みならば「預けない」です。父親だからオッケーとはならないです。
特に土曜保育が必須であれば、平日一日休んでください。とは言われると思います。

ままり
保育園の方針によると思います☺️
私のところは両親どちらかが休みの場合は、保育園もお休みさせる方針なので預けませんが🤔
仕事でも預けてOK!なら預けて良いと思います👍

退会ユーザー
保育園によると思います。
就労が理由なら休みなら見れるよね、休んでねってスタンスの保育園もあるしリフレッシュも必要だと思うから短時間なら預かりますよってところもあるし関係なしにどうぞってところもありますね!
うちの娘の園は厳しく言われないし休みでも預かりますよって感じですが通院とかじゃなきゃ預けないです😌うちも休みがバラバラで主人に見てもらうことに不安がないので月10日くらいしか保育園行かないです😂

ゆり
私が住んでいるところの保育園(と言っても私が聞いたところはですが)は、仕事休みでもリフレッシュ目的等で預けるのはOKです💡(土曜日は両親ともに仕事の時のみ)
ただ、遅めに預けて早めにお迎えとか、0歳だと疲れちゃうから週にお休みが2日になるように…という感じでした!
うちの子がこれから通う園は、仕事休みの時に預けちゃいけない訳では無いけど、土曜日登園があるなら、日曜と平日1日お休みの方が良いと思うという感じでした!(特に0歳児は)
園に確認された方が良いと思います😊
コメント