※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

お金について勉強するなら何で勉強するのが1番ですかね?

お金について勉強するなら何で勉強するのが1番ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

軽くで良ければ、YouTubeですかね!
しっかり学びたいならFPの資格勉強かなと思います🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    今YouTubeすごいですもんね
    ありがとうございます!

    • 7月25日
ママリ

金融関係に会社で働き、世の中のお金の動きから、個人の資産運用までを学ぶことだと思います。

  • ママリ

    ママリ

    それは間違い無いですよね〜!!
    中に入っちゃうのが1番分かりますもんね。いい事から悪いことまで。

    • 7月25日
ぽむ

お金といってもはばひろいので、家計や保険のことなら、自分で検討しつつプロに相談、投資などならまずやってみる、という感じかなと思います😉

  • ママリ

    ママリ

    とうしならまずやってみるですか🫣
    プロに相談なるほどです!

    • 7月25日
ママリ

「お金の大学」の本📕
リベラルアーツ大学のYouTubeがわかりやすいですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございますー🥹!!!
    見てみます!!

    • 7月25日
ままり

自分は本で基本的なことを簡単につかんで、あとはネットで勉強しました。保険や家計管理や投資など、考え方や状況でも正解がかわると思うのでできる限りいろいろなひとの意見をみてました。

最新の経済情報だと朝テレビでやっているモーサテとか勉強になります😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほど〜!参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 7月25日